「ブログ」で「毎日投稿」をするコツ、おじさんは3つを駆使しています
今年の1月14日から「ブログ」を更新しています。 ほぼ「毎日投稿」をしながら、 今現在、「200記事」を超えました。 1月22日に更新出来ずに、 1月23日から ...
「ブログ初心者」のおじさんが「200記事」書いたので、愚痴です
「ブログ初心者」のおじさんが「200記事」に到達です。 今年の1月14日に開設して、 まさにこの記事で「200記事」です。 だいたい4つの事だけを書いてきた「ブ ...
「ブログ」で使用する画像は「フリー素材」から、形式を統一しながらです
「ブログ」を半年ほど継続してくると、 恐ろしい数の画像や写真を使っています。 数えるのがイヤになるぐらい。 100枚や200枚なんて数は、過去です。 多分、 1 ...
「ブログを1年間、継続出来ますか?」、おじさんなりの答えです
「ブログを1年間、続けられますか?」 この問いに私が答えるなら、 「わかりません」 これが私の答えです。これ以上の言葉を足すのが怖いですね。 この ...
「ブログ初心者」のおじさんが、半年間、継続して気付けた事
ようやくこの「ブログ」も開設から半年が経ちました。 今思うのは、 アッという間だったなという事と、 半年間、外でも家でも「ブログ」が絶えず頭の中にあったなという ...
「ブログ」の「アクセス」、半年経っても改善点ばかりです
「ブログ」の永遠のテーマ、 「アクセス」 私は半年間「ブログ」を継続してきましたけど、 いまだに四苦八苦しております。 半年前から比べれば、「アクセス」は確実に ...
「ブログ」はモバイル対応必須!半年間でようやく確信しました
おじさんは体験させて頂きました。 今の時代、 パソコンで検索する人は減っています。 調べ物があるならいつでもどこでも、ですので、 携帯で調べ物をし ...
「ワードプレス」で使用する「YouTube動画」、貼り方と使用の注意点
「ワードプレス」で使用する「YouTube動画」の貼り方と、 使用の注意点を説明させていただきます。 「ワードプレス」で使用する「YouTube動画」の貼り方 ...
「アナリティクス」で、自分のアクセスを除外する方法
「ブログ」を開設して約1ヶ月経った頃から、 一応、アクセス解析を行っています。 この「ブログ」はアクセスが少ないんですけど、 アクセス解析は非常にためになるし、 ...
ブログ記事の「文字数」は、悩み過ぎても解決しません『継続で解決』
「ブログ記事」を160以上書いてきましたけど、 まだまだ「ブログ初心者」だなと痛感します。 あぁでもない、こぉでもない、 なんて思うのは日常です。 「ブログ」を ...