「ジョーカー」鑑賞!、「涙と笑顔」を122分間、真顔で観続ける映画です
前評判というのはですね、 映画を観る理由(引き金)にはなりますけど、 映画の面白さ、つまらなさの指針にはなりません。 それを決めるのは観た観客のみ、です。 前評 ...
「ボーン・コレクター」、観やすいサイコ・サスペンスの良作です
役割分担のハッキリとしたサイコ・サスペンス、 「ボーン・コレクター」を紹介します。 デンゼル・ワシントンが頭脳となり、 アンジェリーナ・ジョリーが手足となって事 ...
2人の女性刑事が主人公、深町秋生の読みやすい「警察小説」
ハードボイルドでアクション満載、 映画を観ているような感覚で読み進める事の出来る作品が多い、 深町秋生の「小説」。 今回はそんな印象からちょっと離れている「小説 ...
休日を利用した「ブログ」の継続、記事ストックのススメ
この「ブログ」は、 なんとか毎日更新、なんとか200記事以上を書き続けてきました。 完全になんとか、なんですね。 綱渡り、もう直ぐ千切れそうな紐をなんとか、 引 ...
フランスの名作をハリウッドがリメイク!、「最強のふたり」12.20公開
2012年に日本で公開されたフランス映画の名作、 「最強のふたり」 体が不自由な大富豪と、その介護人となった若者の物語。 この素晴らしい映画を、 ハリウッドがリ ...
「クリムゾン・リバー」、フランス2大スター共演のサスペンス・スリラー
「レオン」と「ドーベルマン」が共演。 ジャン・レノ、 「レオン」で世界的な名声を手に入れたフランスの俳優。 ヴァンサン・カッセル、 「ドーベルマン」がカッコ良す ...
道尾秀介の小説「スタフ」、移動デリで働く女性の奮闘と痛み
つい先日、文庫化されていたので、 手に取って読み進めた「小説」です。 久々の道尾秀介作品だったので、 どんな物語なんだろうと、期待感を膨らませて立ち向かったんで ...
簡単な目標を設定しておくと、「ブログ」を継続しやすいですよ
「ブログ」にとって1番大事なのは継続。 これはもう分かりきった事です。 1番大事で、1番難しいのが継続ですね。 「ブログ」を継続していくコツ、 個人的には「ブロ ...
「アド・アストラ」鑑賞、レビュー評価の賛否分かれる「SF映画」
ブラッド・ピット主演、 珍しくSF映画で主役を張るという事で、 公開前から相当気になっていた作品、 (「ワンハリ 」鑑賞時の劇場予告で気になっただけですけど。) ...
「トレインスポッティング」、マニアを増やした青春映画の名作です
イギー・ポップの「Lust For Life」。 曲名を聞かされても、 頭の中で再生できる人は少ないかもしれませんけど、 「トレインスポッティング」のオープニン ...