「ブログ」の、「100記事」や「毎日更新」に対しての個人的な思い

2019年12月5日

この記事は、

ブログ初心者」のおじさんが書いている記事です。

何かのノウハウが書いてあるわけではありませんので、

ご了承の上、

暇つぶしに読み進めていただけると、有り難いです。

 

 

 

「ブログ」に向き合っていると、よく目にする2つの文章

 

この「ブログ」は、1月の途中から開設しまして、
もうすぐ3ヶ月が丸々過ぎようとしています。

記事数ももうすぐ100になるんですが、
ここまで「ブログ」に向き合ってきて、何度も目にする文章がありました。
ブログ初心者」に付きまとう、呪いの言葉ともいうべき文章です。

 

・「ブログ」を開設したら、まず「100記事」(3ヶ月は更新し続ける)

 

・「ブログ」を開設したら、「毎日記事を書く」(3ヶ月は更新し続ける)

 

この文章、何度目にしたことか。

「先輩ブロガー」からの有り難いアドバイスなのは分かっていますが、
これが「ブログ初心者」には重くのしかかってくる呪いの言葉になっています。
強迫観念ともいうべき言葉です・・・、言い過ぎですかね。

 

一応、しっかりとした理由があるのは事実なんですが、

「100記事書いたから、何?」

「毎日更新したけど、何?」

と思ってしまうのが現実です。

私は、「毎日更新」というミッションなら今現在ほぼ出来てますけど、
「100記事」はまだ先ですので、生意気なことを書くわけにはいきません。
経験していませんのでね。

ただ、なんとなくですが、

分かってきたこともありますので、記事にしてみました。
大したことは書いておりませんが、お付き合いください。

 

 

 

「ブログ」、100記事書いた、毎日投稿した、だから何?

 

「100記事」というのは単純なことで、

毎日1記事ずつ更新をしていると、
丸々3ヶ月と少しで到達する数字ということです。
1日に数記事書いて投稿していれば、もっと早く到達しますが、
普通のサラリーマンには結構厳しいミッションになってしまいます。

だから最低でも、
1日1記事を3ヶ月と少し更新し続けて「100記事」、
なんとか「ブログ」を3ヶ月は継続しましょうという、

最初の目標みたいなものですね。

 

「毎日更新」というのも、「100記事」とほぼ同じようなことなんですが、

1日に1記事投稿だと、
「毎日更新」をしないと、3ヶ月ほどで「100記事」に到達しないよ、
3ヶ月経った時に「ブログ」に数記事ではスカスカの「ブログ」ですよ、

だから「毎日更新」して「100記事」を抱えている「ブログ」にしておこう、
という、こちらも最初の目標みたいなものです。

結局、

同じことなんですよね。

「100記事」と「毎日更新」、そして3ヶ月という期間。

 

ではなぜ

これだけよく目にする文章なのか、

私の個人的な解釈を書いておきます。
一応、たくさんのページを読んで導いたある程度の答えですが、
「100記事」には到達しておりませんので、自信はありません。

 

 

 

「ブログ」、100記事書く、毎日投稿する理由

 

たくさんのページを読んだ結果、一貫して言われている理由、それは、

 Googleが評価をしてくれる「ブログ」は、「ブログ」を開設して「毎日更新」を頑張ってし続けた、「100記事」ほど抱えている、3ヶ月継続している「ブログ」。

こういうことです。

 

Googleの評価というのは、
検索で上位表示されやすくなるということで、それには3ヶ月ほどの研修期間がありますよ、
3ヶ月しっかり研修を頑張った「ブログ」にはご褒美として、
アクセスアップにつながる上位表示をしますよ、と、こんな感じなんですね。

ただ、何でもかんでも記事にして3ヶ月継続、
100記事書いたとしても、Googleは評価してくれなくて、
そこには明確な基準があります。

人のためになる記事人の役に立つ記事

これを書いていかなければいけません。
Googleが評価してくれる「ブログ」になるには必須条件です。

 

この条件をクリアした「ブログ」が、3ヶ月経った頃、
「100記事」ほど書いた頃にGoogleに評価されて、検索で上位表示されやすくなり、
アクセスアップに繋がって「ブログ」として成長しますよ。

ザックリ言うと、こういう感じになります。

文字数なんかも関係してくるようですが、
これはバラツキがあって何が正解に近いのか判断できないので、
1記事1500文字程度は書いた方が良いのではないかと。個人的にですけど。

 

 

WordPressで作成している「ブログ」は大変です

 

ほとんどの「ブログ」に対して、
Google3ヶ月程度かけて評価をするのですが、
WordPressで作成している「ブログ」はまさにこれです。

WordPressで作成されている「ブログ」は、
新規ドメインを取ってサーバーを借りて作成されています。

この新規ドメイン、これが厄介なんですね。

 

新規ドメインというのは、Googleにとって新参者です。
Googleが先生だとしたら、新規ドメインは新入生です。
しかも、恐ろしい数の新入生、その中の1人なんです。1人や2人ではありません。

それに、
先生は新入生だけを見ているわけではなく、以前からいる生徒のことも見ています。
既に名前を覚えられている先輩方がたくさんいる所に、
新入生として新規ドメインが入っていくわけです。

先生が新入生の名前を覚えるのにかかる期間、これが3ヶ月です。

新規ドメインGoogleに評価されるのにかかる期間、

3ヶ月はかかりますよ、ということです。

 

 

アクセスが少なくても、
「100記事」書いて「毎日更新」すれば、3ヶ月経った頃に、
もしかしたらGoogleが評価してくれて、検索で上位表示されやすくなり、
アクセスアップに繋がる可能性が出てきます。

これを「先輩ブロガー」の方達が経験則として、
私たち「ブログ初心者」に教えてくれていることです。
生半可な経験で、
「毎日更新して100記事書いて、最低でも3ヶ月更新しろ」と言っているわけではありません。

私はまだ「100記事」に到達していないので、
更新を継続していくための支えにしている、これが今の気持ちですけどね。

 

 

 

最後に

 

長々と書いてしまいましたが、

今、なんとなく「ブログ」について思っていることを表にしました。

「ブログ」 現時点での印象
「ブログ」で「100記事」書く 努力・作業
「ブログ」を「毎日更新」 努力・作業・苦行
「ブログ」を3ヶ月継続 努力・作業・苦行・我慢

全てを漢字2文字で表すとこのような印象になります。スポ根マンガの主人公になった気分です。

 

「100記事」到達するのは難しくありません。
文字数の問題もありますけど、書き続けてさえいれば、いつかは到達する数です。

 

「毎日更新」は苦行です。

努力すればなんとかなるとは言えません。時間の問題が出てきます。
毎日、朝から晩まで「ブログ」に向き合える専業なら、
対応可能だと思いますが、私のようなサラリーマンだと苦行になってしまいます。

努力してなんとか時間を作って作業をしていても、
毎日時間に追われる苦行が待っています。

「毎日更新」をサラリーマンが頑張ろうとするなら、工夫が必要です。

下書きだけ先に数個作っておくとか、
書くことをあらかじめ決めておいて、見出し(目次)だけ作っておくとか、
ありとあらゆる工夫をしておいて、「毎日更新」という難敵に挑んでいかないと、
なかなか達成できないですね。

 

そして、

努力して作業をし、苦行を乗り越えて3ヶ月間我慢した「ブログ」が、

もしかしたらGoogleに評価してもらえる、アクセスアップに繋がる、

という狭き門だと、今現在の私は思っています。

 

 

「ブログ」を開設して3ヶ月保たないというのが、今や常識みたいになっています。

3ヶ月経たないうちに辞めてしまう「ブログ」が大半だそうです。
気持ちは物凄く分かります。書けるネタなんてそうそうありません。

書けるネタが無くなる、
アクセスが少ない、気持ちが萎える、もう辞めよう、
そんな感じで「ブログ」に向かうことを止めてしまいます。

ただですね

怖いもの見たさではありませんが、

「先輩ブロガー」の方達が言っている「100記事」と「毎日更新」と「3ヶ月継続」が本当なのか、

アクセスアップに繋がっていくのか、
これを見てみたいという気持ちがあるので、なんとか頑張ってみよう、
私はこう思って今日も記事を書いています。

 

 

書くネタに困ったので、
愚痴のようなものを延々と書いてしまいました。長々とすいませんでした。

これでも1投稿にはなります。意味はないでしょうが。

たまにこんな感じで自分の思いを書いて、
息抜きをしてしまって、また新たに「人のためになる記事」を作るよう心掛けていけば、
「ブログ」と永くお付き合いできるのではないかと、

おじさんは思っています。

 

ではまた。

 

 

(Visited 57 times, 1 visits today)

スポンサーリンク