「ブログ」の「アクセス」、半年経っても改善点ばかりです

2019年12月13日

ブログ」の永遠のテーマ、

アクセス

私は半年間「ブログ」を継続してきましたけど、

いまだに四苦八苦しております。

半年前から比べれば、「アクセス」は確実に増えておりますが、

浮き沈みがあって安定していません。
急にガッツリ減少することもあります。(要因は色々あると思います)

そんな今日この頃ですので、

この「ブログ」への「アクセス方法」をアナリティクスのデータから読み取って、
ある程度晒していきながら、
今後の「アクセスアップ」に繋げるにはどうしたら良いのか、
課題も含めて記事にさせて頂きます。

この「ブログ」のデータになってしまいますので、

ご了承していただいて、暇潰しにしてください。

 

「ブログ」への「アクセス」を把握しておく

 

この「ブログ」は、

アクセス解析」を2つのツールで行なっています。

Googleアナリティクス

Googleサーチコンソール

この2つ以外にも「アクセス解析」をしてくれるツールは存在していますので、
別に固執しなくても良いと思いますけど、
Googleアドセンスへの申請をお考えなら、必ずこの2つは導入してください。
関連記事▶︎︎︎︎︎︎︎▶︎「アドセンス申請」する前に、私は2つだけ導入しておきました

 

で、

この「ブログ」への「アクセス」、ユーザーさんが何処から訪問してくれているのか、

これをGoogleアナリティクスで把握しています。

こんな風に表示されている箇所です。

ここから読み取ってみると、

この「ブログ」は完全に偏っています。

 

この「ブログ」への「アクセス」

 

・Googleアナリティクス

このトラフィックチャネルから、
ブログ」への「アクセス」を読み取ります。

 

一応、説明しておきますと、

▶︎▶︎Organic Search(オーガニックサーチ)

オーガニックサーチは、基本的に「SEO」です。
キーワードを入れて検索、その検索結果ページからの訪問、その数を表しているのが、
オーガニックサーチです。
SEO」を理解して実践出来る方は、この数字が異様に増えると思います。
私は今のところ、手も足も出ない状況です。奥が深い。

 

▶︎▶︎Direct(ダイレクト)

文字通り、ダイレクトに訪問してくれる方の数を表しています。
今現在、URLをダイレクトにアドレスバーに入力している方はほぼいないでしょうから、
ブックマークお気に入り登録閲覧履歴などなど
このような方法で訪問してくれている方の数です。
ブックマークされるような「ブログ」、憧れますね。

 

▶︎▶︎Referral(リファラル)

リファラルで読み方があっているのか不安ですが、
リファラルは、他の「ブログ」などの他サイト等、ウェブサイトからのリンクをクリックして、
訪問してくれた方の数を表しています。
例えば、自分の「記事」を他の「ブログ」が紹介してくれている場合、
そこからアクセスがあったならリファラルでカウントされます。
これも憧れます。

 

▶︎▶︎Social(ソーシャル)

これも文字通り、TwitterやFacebookmixiなどのSNSから訪問してくれた方の数を表しています。
調べてみると、
LINEはここに属さないようです。ダイレクトになってしまうようですね。
LINE以外のSNSと解釈してしまって良いと思います。あくまで個人的にですけど。
私はTwitterもFacebookもやっておりませんので、これも憧れます。
スマホを新しくしたら挑戦したいと思っています。

 

この4つ、オーガニックダイレクトリファラルソーシャル

ここから読み取れるこの「ブログ」への「アクセス」は、
こんな感じです。

オーガニック:83%

ダイレクト:15%

リファラル:1%

ソーシャル:1%

ほとんどがオーガニックサーチからの「アクセス」です。
検索して記事を見つけてクリック、
それだけで「アクセス」を集めている「ブログ」なんですね。

SEO」で成功していると思われてしまうかもしれませんが、

 とんでもございません。

アクセス」は少ないです。月間で1300pvほどですから、
失敗と言えると思います。
徐々に上がっているとはいえ、改善の余地があるのかどうか、
疑問だらけの現状です。

 

「ブログ」の「アクセスアップ」、今後の改善点

 

この半年間、

おじさんなりに「ブログ」を継続してきましたけど、

まだまだ改善しなければいけない事が多いと、

改めて気付かされる今日この頃です。まだ辞めるつもりもありませんしね。

Googleアナリティクス

Googleサーチコンソール

この2つにデータを蓄積していって(記事を増やす)、
今後の改善に繋げていこうと思っています。道のりは遠いです。

という事で、

上の4つ、

オーガニックダイレクトリファラルソーシャル

4つで行う改善点をおじさんなりに考えてみました。

 

「Organic Search(オーガニックサーチ)」の改善点

 

▶︎▶︎Organic Search(オーガニックサーチ)

もろ「SEO」ですので、
これは勉強しながら頑張るしかありません。生半可な知識では太刀打ち出来ない強敵です。

半年間「ブログ」を継続してみた結果、

やはり、検索トップページに記事が掲載されていないと、
アクセス」を集めるのは至難です。この「ブログ」の場合ですけど。

検索ボリュームがあって検索頻度の高いキーワードで上位表示、

これを目指していかなければ、「ブロガー」と自分で言える状況までいけません。

この「ブログ」への「アクセス」、
80%以上がOrganic Search(オーガニックサーチ)です。
より強固にしていきつつ、検索キーワードをしっかりと勉強です。
継続していきながら改善
目指していこうと思っています。
関連記事▶︎▶︎ブログ初心者が「検索キーワード」を、「1分」で簡単に知る方法

Googleアルゴリズムなんて、考えるだけ無駄ですからね。
ひたすらに継続します。

 

「Direct(ダイレクト)」の改善点

 

▶︎▶︎Direct(ダイレクト)

ブックマークお気に入り登録閲覧履歴などなど、

これはもう、良い記事を書いていくしかありません。

他力ですので、頑張ったから成果が出るものではありませんね。

ただただ、
ブログ」として、読み物として楽しんで頂けるように記事を書いていって、
ここへいけば暇を潰せると思って貰えるように、
ひたすらに記事を書いていくしか、


Direct(ダイレクト)を増やしていく方法は無いのではないかと。
私の勝手な想像ですけどね。

いよいよネタもなくなってきてはいますが、

なんとか良い記事を書けるように努力ですね。

 

「Referral(リファラル)」の改善点

 

▶︎▶︎Referral(リファラル)

これもDirect(ダイレクト)同様、
他力ですので、なかなか結果が出るものではありません。

他の方が記事を紹介してくれるなんて、
ほとんど想像できません。多少の「アクセス」があるのが不思議なぐらいで。

結局、
努力していきながら継続
それで終わりです。記事を紹介してくださいと頼めませんからね。

ただ、
紹介されるような記事がある「ブログ」には憧れます。
そうなれたらいいなぁ〜、
なんて、漠然とした目標ではありますけど、一応頭の片隅に置いておこうと思っています。

半年経っても努力する事だらけですね。

 

「Social(ソーシャル)」の改善点

 

▶︎▶︎Social(ソーシャル)

これは上の3つと違って、
今すぐにでも改善できる事です。即できます。

始めれば良いだけです。

今現在なら、

TwitterFacebookの2つでしょうか。特にTwitter

やっていない私は、
Twitterを始めれば良いだけですね

「はい、始めます」

とは言えない現状が・・・。

別に避けている訳ではありませんけど、

私が使っているスマホ、相当古いんですよね。いよいよバッテリーが終焉を迎えそうなぐらい。

という事もあって、
今年の9月、遅くても10月に機種変更をする予定ですので、
新しいスマホと共にTwitterを始めようと思っています。
もちろん、この「ブログ」にも反映させるつもりです。
ソーシャルデビューです。おじさんが。

 

もし、あなたの「ブログ」が「アクセスアップ」で悩んでいるなら、

1つの選択肢として、

Twitter導入を検討してみてはいかがでしょうか。

やっていない私が言っても真実味に欠けるアドバイスですけど、

ブログ」の「アクセスアップ」にSocial(ソーシャル)、

特にTwitterは効力絶大だと、勝手に思っています。簡単ではないでしょうけどね。

もしかすると、
SEO」よりも現実的な「アクセスアップ」方法かもしれません。
Twitterを始めたら検証して、数字的な表を晒したいと思います。

Twitterを始めるまで「ブログ」を継続、
今の目標です。

 

最後に

 

長々と書いてしまいました。

ブログ」にとって永遠のテーマ、「アクセス」、

本当に難しいですね。半年なんて短期間では、
私のようなおじさんには無理でした。「毎日投稿」していただけ、
で終わってしまいましたよ。

ただ、

不思議と辞めるつもりはありませんから、これからも継続はしていきます。

今までの半年間を、言い方は悪いですけど、

踏み台にして。

自分で作ったものを踏み台にする訳ですから、
何の躊躇もありませんからね。気軽です。

すでに、
Googleサーチコンソールでエラーだと引っかかっていた記事を1つ、
削除しています。消し去りました

多分ですが、
これから先、記事を消していく事も増えていくと思います。
エラーだったり、コンテンツ的に薄い記事だったりを削除です。
リライトではなく削除、ですね。

ブログ」として成長させるために、

アクセス」に関しての努力と、
良い記事を増やしていくという継続と、
記事のリライトをしつつも、不必要な記事の削除

そして、

Twitter導入(9月過ぎですけど)、

これからの半年間で徐々に実行していこうと思います。

その上で、
もう少し「SEO」に詳しくなる事を祈っています。
実践あるのみですね。

ではまた。

 

(Visited 61 times, 1 visits today)

スポンサーリンク