「ブログ記事」を振り返るのは大事ですが、「リライト」の誘惑にご注意

2020年12月31日

この「ブログ」は、

1月から始めていまして、

この「記事」で「149記事目」という、
何の記念にもならない「記事」になっておりますが、

これだけ書いてくると、

昔の「記事」を振り返る事が多くなってきます。

0→→149

0を149にした訳ですから、色々見えてきて当たり前です。
多少ですが成長していると思います。

ただですね、

「記事」を振り返るのは大事だと思っていますけど、

非常に怖い作業だと思ったので、今回「記事」にしました。

では早速。

 

「ブログ記事」を振り返るのは大事です

 

この「ブログ」は今年の1月14日にスタートしまして、
1月中に書いた記事はこんな感じになっています。

saviceblog 1月
記事数 22記事
Noindex記事 7記事
検索に晒している実際の記事数 15記事

Noindexというのは、Google検索で引っかからない様にするために、
「記事」を隠しておく機能です。
Googleが無い「記事」として認識してくれるので、有難い機能ですね。
どんな「検索キーワード」で検索しても、絶対に出てこないので、
あまり読んで欲しくない「記事」に設定しておくと、非常に便利だと思います。

なぜ書いたの?と言われそうですが、「ブログ」を長く続けていると、
結構そういう「記事」は出てきます。
そうなった時に、Noindexしておけば解決します。
「ブログ」のトップページからはアクセス出来てしまいますけどね。

 

すいません、前置きが長過ぎました。

1月から始めたこの「ブログ」、今は6月ですから、
約5ヶ月間ほど「ブログ」を継続してきた事になります。

そんな状態で「ブログ記事」を振り返ってみると、

「0記事」の頃には気付けなかった事を、

「149記事」の今なら気付いてしまうんです

「ブログ記事」を振り返ってみる事は、非常に大事な事だと私は思っています。

ですが、

これにはメリットとデメリットが、

しっかりと存在していますので、そのメリットとデメリットを書いていこうと思います。

まずは、メリットから。

 

「ブログ記事」を振り返る、メリット

 

まず始めに、一応、書いておきますが、

これから「ブログ」を立ち上げようとしている方が、これから書かれている事を読んでも、
何の意味もありません。
是非、「ブログ」を立ち上げる事だけを考えて、この「記事」から退散してください。

そして、

「ブログ」を立ち上げて1ヶ月
もしくは、
「ブログ記事」が10〜20記事ぐらいの方、この「記事」から退散してください。

たぶん、この「記事」から得られる事は何も無いと思います。

新しい「記事」を作る事に専念して頂いた方が、絶対にあなたの為になりますので、
退散して頂いた方が良いと思います。

では、

「ブログ」を3ヶ月ほど継続していて、

「ブログ記事」が30〜40記事ぐらいに溜まっている方に向けて、

おじさんなりの考えを書いていきます。少しだけ、共感して頂ければ幸いです。

 

メリット その1 恥ずかしい気持ち

 

昔の「ブログ記事」を、恥ずかしいと思える

私だけの可能性も秘めておりますが、

「ブログ記事」を振り返ってみると、非常に恥ずかしくなります。

「ブログ記事」を書き続けてきて、ある程度の時間が経つと、
「ブログ」の情報が蓄積されていきます。自分の「ブログ」の情報です。

グーグルアナリティクスや、グーグルサーチコンソールにびっしりと情報が蓄積されて、
様々な事が分かってきます。
アクセス数
どんな「記事」にアクセスがあるのか
3、4ヶ月前の「記事」なのにアクセスが!←←こいつです

この、昔の「記事」へのアクセスから、「ブログ記事」を振り返る事が多くなりました。
(最近、私はよく振り返っています)

蓄積されたデータを基に、「ブログ記事」を振り返ると、

「こんな記事にアクセスして頂いて、恥ずかしい限りです。」

こういう思いになってしまいます。

私はこの思いを、

メリットだと考えています。

 

過去を振り返った事により、これからの未来に活かせる教えを受けたように感じています。

余談ですが、
昔の「記事」なのにアクセスがあるという事実と、
「ブログ」はストック型だという現実を突き付けられます。
アナリティクスサーチコンソールは面白いです)

 

昔の「ブログ記事」への恥ずかしい思いというのは、

これから書いていく「新しい記事」へのに変わっていく

と、私は思っています。バネになるという事ですね。

より一層、読者さんの暇を潰せそうな(このブログの場合)「新しい記事」を書いていこうと、
頑張れるような気がしています。
今書いているこの「記事」が、来年の今頃に読んで頂けるかもと考えると、一切妥協ができません。
ちょっとだけ怖いですけど。

 

恥ずかしい」という思いは、メリットです。

これからに繋がるメリットだと、確信しています。

 

メリット その2 書き直そうという気持ち

 

上からの流れですが、

昔の「ブログ記事」を書き直そうと思える

これもメリットだと思います。

昔の「ブログ記事」を、「恥ずかしい」という気持ちから、

書き直したいと思える事こそ、

成長している証拠だと思います。

「0記事」では気付けない事が、

0→→→30

0→→→40

0→→→100

この→の部分で積み重ねた経験の蓄積によって、初めて気付けるんですね。

アクセス解析で、昔の「ブログ記事」にアクセスがあると突き付けられて、
振り返ってみたら、
「読者さんに、こんなモノを読ませようとしていたのか!?」
と恥ずかしい気持ちから、書き直そうと思う。

これは成長です。

「ブログ」を更新していくのだってシンドイのに、
昔の「記事」を書き直すんですよ、
さらに仕事量が増えるのに、もっとシンドくなるのに、です。

私も含めてなので、書くのは少しためらってしまいますが、

1記事1記事積み上げていっているあなたは、少しづつですけど、必ず成長しています。

昔の「ブログ記事」を書き直そうとするぐらい、仕事量を増やそうと真剣に考えるぐらい、

着々と1歩づつ成長している証拠です。

昔の「ブログ記事」を書き直したくなる気持ちは、成長している証拠

これが、私の思っている事です。

 

ここまで散々良い事ばかりを書いてきましたけど、

すいませんが、

ここからは嫌な話になります。デメリットです。

今現在、私が直面している事を書いていきます。

こうならないように祈っています。

 

 

「ブログ記事」を振り返る、デメリット

 

メリットがあるので、デメリットもあるのが普通です。

当たり前の事なんですけど、このデメリットは大きいです。ちょっとキツイですね。

 

「ブログ記事」を書き直す、

これは「リライト」と呼ばれる、「ブログ」界では有名な手法なんですけど、

落とし穴だらけですので、気を付けてください。「リライト」は大変です。

 

リライト」というのは、「ブログ」にとって必須の作業です。

たくさんの「先輩ブロガー」の方達が大切だと教えてくれています。
「SEO」だアクセスアップだと、影響力のある作業なんですね。諸刃な部分はあるんですけど。

 

この諸刃の剣的「リライト」、本当にお気を付けください。
 ハマってしまうと抜け出せなくなりますよ。

 

「ブログ記事」を振り返ると、必ず「リライト」をしたくなります。
書き直して、より良い「記事」にしようと、さぁ、「リライト」だ!

ちょ、ちょっとだけ待った方がよろしいかと・・・。

 

昔の「ブログ記事」に今でもアクセスがあると知らされて、

振り返ったみたら、

恥ずかしいから書き直そうなんて思いから「リライト」、

今現在の私がこんな状況なんです。ここには大きな落とし穴がありますので、

それをデメリットとして、書いていきます。

 

デメリット その1 全記事リライト

 

昔の「ブログ記事」を振り返ると、全ての「記事」を「リライト」したくなる

こんな状況に追い込まれてしまいます。

 

私の場合ですが、

1月から4月頃までに書いた「記事」、全ての「記事」を「リライト」したい

そんな思いになってしまうんです。

この「ブログ」だと、だいたい「100記事」ぐらいですかね。

全部書き直したくなってしまうんです。

 

私も多少、「リライト」らしき事はしてきましたけど、
文章を書く事にちょっと慣れてきた今現在、「リライト」という作業は大変な仕事量になってしまいます。

「記事」の上から下まで全部、アラが見えてしまうんですね。

「新しい記事」を書いているのと同じぐらいの作業量になります。

これを「100記事」は地獄なのではないかと・・・。

 

「ブログ記事」を振り返って書き直したいと思っているあなた、

「記事」を選んで「リライト」する事をオススメしておきます。

例えば、

 アクセスが今でもある昔の「記事」のみ「リライト」

 検索順位が30位、40位あたりにある「記事」のみ「リライト」

これを、
グーグルアナリティクスグーグルサーチコンソール選定して、
その「記事」だけを「リライト」の対象として取り掛かってください。全部は地獄ですから。

 

今現在、私はあまり考えずに「リライト」を初めてしまっています。
全部やってやろうぐらいの感覚で、少しづつですけど、初めてしまいました。

そうすると、こういう事も起こります。

 

デメリット その2 時間

 

上からの流れですが、

昔の「ブログ記事」を振り返って「リライト」し始めると、時間が無くなる

これはですね、

リライト」にハマっていくと、ちょっとだけ「リライト」が楽しくなってしまうんですね。

昔の「ブログ記事」を恥ずかしいと思って書き直し、
今現在の自分が読んでも大丈夫だと思える「記事」に、蘇らせている気になってしまって、
どんどん「リライト」したくなるんです。

「リライト」にハマらないようにしてください。

「新しい記事」を書く時間がどんどん無くなります。ビックリするほど簡単に無くなりますので、本当に注意してください。

私の場合だと、
「記事」のストックをある程度作っておくというズルをしているので、なんとか「毎日更新」を維持出来ていますけど、
「記事」のストックを持たないで「毎日更新」に挑んでいる方が、この「リライト」にハマってしまうと、恐ろしく時間が無くなります。「新しい記事」が無いのに「リライト」に力を注いでしまう悪循環に陥ります。



常々この「ブログ」でも書いておりますが、
「ブログ」で1番大事なのは「継続」です。
「新しい記事」を生み出していってこその「継続」、これが1番大事だと私は思っています。

「ブログ」で、昔の「記事」を「リライト」する事も凄く大事ではありますが、
ハマってしまうのだけは注意が必要だと思いますので、是非、
やり過ぎだけはお気を付けください。
適材適所な「リライト」はグーグルも評価するようですけど、
やり過ぎは評価されないようですからね。

リライト」にハマる事の無いように、

昔の「ブログ記事」を振り返ってください。自分の成長を感じるだけでも、
今後のプラスになりますから。

 

 

「リライト」の誘惑に負けたおじさん

 

ここまでがこの「記事」で書きたかった事なんですが、

今現在、私が陥っている意識がですね、

いまだにアクセスがある昔の「記事」を全てリライト」しようという、
無謀な挑戦意識に侵されているんですけど、

やっぱり大変なんです。

「リライト」の誘惑に負けたおじさんは、

既に「数記事」、「リライト」をしました。結構ガッツリと

「記事」の上から下まで、
冒頭文を書き換えて中身を大幅にシフトチェンジ文章を削ったりそのまま残したり
「記事タイトル」と「見出し」はあまりいじらず
読み物としては全く別物の「記事」に「リライト」です。

 本当にお気を付けください。

この「リライト」作業、

「新しい記事」を書くより時間がかかります。

「ブログ」を「継続」してきて蓄積された経験値が邪魔をするんですね。

「ここはもっとこう書く、こっちはいらない、これには説明が必要・・などなど」

5ヶ月レベルの私ですらこんな感じですから、仮に来年まで「継続」していたらと思うと、
背筋が凍りますよ。一体どれほどの「リライト」をする羽目に・・・。

 

ちょっと怖い事を書きましたけど、

もっともっと「ブログ」を「継続」していけば、
多少今よりは「記事」そのものがしっかりしていくでしょうから、
リライト」しようなんて気もそこまで起きないと思います。
それこそ、
適材適所な「リライト」が出来るようになっているのではないかと・・願いですけどね。

 

長々と書いてしまいました。

昔の「ブログ記事」を最近、よく振り返るようになっていてキツイ思いをしていたので、

このような「記事」を書かせて頂きました。

昔の「ブログ記事」を振り返って、恥ずかしくなって書き直したくなる気持ちは、
成長の証

昔の「ブログ記事」を全て書き直したくなる気持ちは痛いほど分かりますけど、
全ての「記事」を「リライト」しようとするのは、
時間がいくらあっても足りない、ただの地獄ですよ。

今の私が陥っている現実を「記事」にしました。

本当にお気を付けください。ハマらないように。

 

ではまた。

 

 

(Visited 67 times, 1 visits today)

スポンサーリンク