ブログを立ち上げて「最初の3ヶ月」で、面倒臭い事を終わらせましょう
ようやくこのブログも、
1年継続が見えてきました。
あと2ヶ月弱継続できれば、
1周年です。
思い返してみると、
面倒臭い事は最初のうちにやっておいて良かった、
こんな思いになっていますので、
ブログを立ち上げて最初の3ヶ月間、
その間にこれだけはやっておいた方がいい、
そのいくつかを紹介したいと思います。
最初の3ヶ月間で3つ、終わらせておく
ブログを立ち上げた理由、
その理由は人それぞれ、様々な思いを抱いて立ち上げたはずです。
「稼ぎたい」でも「日記を書きたい」でも、
どんな理由があるにせよ、立ち上げた当初は同じスタートラインに立っています。
誰もが0からスタート、
その0を1、100にしていく為には、
諦めずにブログを継続させていかないといけません。
結局、
ブログは継続、そんな答えに落ち着いてしまうんですけど、
この継続というのがエライ大変な行為なんですね。
私が経験している継続の印象は、苦行。
毎日更新をしながら300日間継続、
苦行以外の何者でもないんです。
それなのに、今日も書いていますし、
今後も書いていく予定でいられるのは、
最初のうちに面倒臭い事をやっておいたからなんです。
思い返すと、
最初の3ヶ月でほとんどの面倒臭い事をやっておきました。
最初のうちであれば、
モチベーションも維持できているでしょうし、
ブログに向き合う気持ちも生き生きとしているでしょうから、
その高いテンションを維持できているうちに、
面倒臭い事を終わらせておこう、
その方が楽ですよ。
という事で、何個かおすすめさせて頂きます。
アナリティクス、サーチコンソールの導入
これは3ヶ月というよりは、
ブログを立ち上げて即、導入をしておいてください。
GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソール、
この2つをブログに反映させておいて頂いた方が、
この先、ブログを運営していく中で確実に役に立っていきます。
「アナリティクス 設定の仕方」「サーチコンソール 設定の仕方」
こんな感じで検索して頂ければ、
分かりやすく解説してくれている記事が見つかりますので、
まだ導入をしていないのなら、検索して記事を探してみてください。
アクセス解析、記事1つ1つの掲載順位、検索キーワードなどなど、
あらゆる事を無料で解析してくれる素晴らしいツールですので、
ブログを立ち上げて即、
導入を。
そして、それだけではなく、
ブログの大切な要素の1つ、リライト作業にも必ず役立っていきますので、
必ず最初のうちに反映させておいてください。
ブックマークをして楽にしておく
単純な事なんですが、
日々、ブログに使うツールは、
ワンクリックで飛べるようにブックマークしておくと楽ですよね。
GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソール、
こちらも当然ブックマークです。
キーワードを入れて検索、
アナリティクスのページへゴー、時間がもったいないですからね。
他にも、ブログに役立つ便利なページは軒並み、
ブックマークをしておいて、ワンクリックで飛べるようにしておいた方が、
時間効率も良いですし、何より、楽ですから。
おすすめです。
フリー素材のサイト、
記事の文字数を測ってくれるサイト、
ブログの表示スピードを測ってくれるサイト、
画像変換のサイト、
検索キーワードを調べるサイト、
私は全てをブックマークしています。
▶︎▶︎▶︎「ブログ」で使用する画像は「フリー素材」から、形式を統一しながらです
▶︎▶︎▶︎「ブログ記事」の「文字数」を、1分で簡単に知る方法
▶︎▶︎▶︎「ブログ」の「表示スピード」、「1分」で測定可能なサイト
▶︎▶︎▶︎WEBP画像をJPG画像に変換、オンライン上で即です
検索力を身に付けておく
検索力というと堅っ苦しいので、
調べる癖を付けておく、
これを最初の3ヶ月ほどで身に付けてしまえば、
後々、本当に楽になっていきます。
ブログに関する悩みのほとんどは、
調べれば、答えを書いているページが見つかります。
YouTubeにも同じ事が言えますね。
今の時代、
ブログに関する勉強はYouTubeでも可能になりました。
記事の書き方、SEOに関する知識、
モチベーション維持、アクセスアップなどなど、
YouTubeのバナーで検索をしてしまえば、たくさんの動画が見つかります。
調べる癖を付けておいて、
まずはなんでも調べてみる、そうすれば勉強するのも答えを得るのも、
そう難しい事ではありません。
むしろ、見つかり過ぎるぐらいです。
ただ、大事なのは、
勉強した事や、得た答えを、自分で行動してアクションを起こさないといけません。
インプットからのアウトプット。
よく聞く言葉ですよね。
勉強しただけでは0の状態ですので、
0を1にしたければ行動あるのみです。やってみるしかありません。
検索力、
自分で調べる力を最初のうちから身に付けておけば、
悩みで立ち止まる回数が格段に減っていきます。
悩みを解消させるために調べる→→行動
調べた解決策を反映させる→→行動
検索→行動→検索→行動、この連鎖が出来上がってしまえば、
ブログを継続させるための時間配分が上手くいきますよ。
ほとんど立ち止まらなくなりますからね。
その入り口が「何でも調べてみる」事です。
スポンサーリンク
Googleアドセンスの審査を受けてみる
これは誰にでも当てはまるとは言い難いんですけど、
もし、
Googleアドセンスに興味があって、やってみたいという気持ちがあるなら、
ブログを立ち上げて最初の3ヶ月、
記事数が100に満たない状態で審査を受けてみる、
こちらをおすすめしておきます。
このブログがGoogleアドセンスに受かった時の状況は、
こんな感じです。
saviceblog 3月13日時点(申請日) | |
記事数 | 63 |
1記事の文字数(平均) | 2000文字 |
PV(ページビュー) | 少量 |
Noindexしている記事 | 7 |
更新頻度 | ほぼ毎日更新 |
サイトマップの表示 | 作っておりますが、この時は非表示 |
他サイトのアフィリエイトバナー | そのまま表示 |
問い合わせ先の作成 | 作成していません |
プロフィール | 数行の簡素なプロフィールだけ |
プライバシーポリシー | しっかりと作成 |
アナリティクス、サーチコンソール | 導入済み |
これで申請して、
翌日に合格させて頂きました。
ブログを立ち上げて2ヶ月ほど経ってから、
Googleアドセンスの審査を受けています。
こうしておけば、必ず受かるという訳ではないので、
簡単な事は言えないんですが、
あまり記事数を増やしてから審査を受けるのもどうかと・・・。
1発で受かってしまえば悩む必要はありません。
もし仮に、
落ちてしまった場合、
記事数が150も200もあった状態で審査に落ちてしまうと、
嫌になりません?
改善して再チャレンジするのも大変ですし。
一体、何記事直したらいいんだと、途方に暮れてしまいますからね。
ですので、
もう落ちるのを覚悟の上で、
記事数が100に満たない状態なのに、Googleアドセンスの審査に挑んでみる、
その方が後々、改善もしやすいし、モチベーションも保てます。
もう思い切って、
記事数が30ほど(更新頻度は守りながらで)、
継続期間も2ヶ月ぐらい、
この状態で審査してみても良いのではないかと、
私は思っています。
落ちるのを覚悟の上ですから、
いくらでも改善して、いくらでも再チャレンジ、
改善するなら少ない記事数の方が楽、
という感じで軽く考えておいた方がよろしいかと。
Googleアドセンス、
再チャレンジの回数は無限ですからね。
関連コンテンツに関する事
Googleアドセンスの関連コンテンツ、
これは、
Googleアドセンスに受かっている事が大前提になってしまいますので、
あまり考えなくてもいいんですけど、
1つの節目な感じにはなりますから、一応、お伝えしておきます。
このブログの関連コンテンツが解放されたのは、
つい先月です。
継続期間、記事数、アクセス数、細かい事はこちらに書いてあります。
ブログを立ち上げて最初の3ヶ月ほどはですね、
関連コンテンツの事なんか考えておかなくて良いです。
Googleアドセンスに合格してから、
地道に継続させていって、その内解放されるだろう、
そんな感じで思っておいて頂ければよろしいかと。
頑張ってどうにかなるとは思えないんですよね。
このブログで解放されたのも唐突でしたし、
メール連絡も無ければ、解放条件も謎だらけのままですから。
Googleアドセンスに合格してから、
約8ヶ月後にこのブログの関連コンテンツが解放されています。
私は何も考えずに、地道に継続していただけでした。
ちなみに、
Amazonアソシエイツの合格をもらったのが、
Googleアドセンス合格時期と一緒です。
最初の頃、
10記事ほどでAmazonアソシエイツに申請したところ、
ガッツリ落とされました。
こちらもですね、
最初の3ヶ月ほどでの合格を狙って頂いた方がよろしいかと思います。
ある程度の記事数、ある程度の継続期間が必要だと思われますので、
ちょっとだけ我慢してから、審査を受ける、
おすすめしておきます。
まとめ
ブログを立ち上げてから最初の3ヶ月、
早い段階で面倒臭い事を終わらせておこう、
そんな想いになりましたので、
記事を書かせて頂きました。
・アナリティクス、サーチコンソールの導入(リライトにも役立つ)
・ブックマークを駆使して楽にしておく(クリック1回、時間効率が良い)
・検索力を身に付ける(調べる癖、素早い行動も出来るように)
・Googleアドセンスの審査(早い段階の方が再チャレンジしやすい)
・関連コンテンツ(地道な継続で解放される・・はず・・)
最初の3ヶ月ほどなら、
誰でもモチベーションマックスで、
どんどん勉強して吸収していけるはずですから、
その素早く動けるうちに、
面倒臭い事を終わらせておいた方が、
後々まで響いてきますしね。
ブログの継続にも絶対に役立つはずです。
言うなれば、これは、
ブログの継続を少しでも楽にする為の準備、です。
テンションの高いうちに面倒臭い事を終わらせておいて、
3ヶ月、半年、1年と継続していく中で楽をしよう、
そういう事ですね。
楽という言葉は悪いように取ってしまいがちですけど、
努力して楽にしていった事は決して悪いことではありません。
便利なものを便利な使い方をするのは当たり前です。
便利なものはどんどん使った方がいい、と、
おじさんは思っています。
ブログを立ち上げた最初の3ヶ月、面倒臭い事は終わらせてしまいましょう。
ではまた。