【ブログを毎日更新】メリット大、デメリットも大【300日突破】

2020年12月31日

なんとかこの「ブログ」も300記事を突破しました。

厳密に言うと、
消した記事が数記事ありますので、
300とちょい、です。

ほぼ毎日更新をしての300記事

正直に言いますと、

メリットも大きかったけど、
デメリットも大きかったです。

得たもの、失ったものが半々・・・プラマイゼロ

じゃあ何で続けているの?

となってしまいますけど、

まだ先があるような気がしてしまっているから

です。

 

「ブログを毎日更新」するメリットは大きい

 

この「ブログ」は、
2019年1月14日から更新を開始して、
1日だけ更新をしなかったので、完全な毎日更新とは言えません。

ほぼ毎日更新です。
(今だと、280日以上連続投稿ぐらいです)

ブログ」をやっている人なら良く目にしていると思いますが、

3ヶ月継続」 「100記事」 「毎日更新

これらの言葉はただの言葉なんですね。

通過点でしかありません。

毎日更新しながら100記事書いて3ヶ月継続できた、

はい、ここからスタートね。

そんな感じです。

ただですね、

100記事書くのも3ヶ月継続するのも、難しくはありません。
ブログ」を継続さえしていれば、必ず誰でも通過できるものです。
1週間に1記事投稿で100記事、
1週間に1記事投稿で3ヶ月、
どちらも「100記事」ですし、「3ヶ月継続」です。

残念ながら、
毎日更新」だけはそうはいかなくて、
その言葉通り、「毎日」、どんな日も記事を投稿し続けなければ、
毎日更新」にはなりません。

だから私は、以前から書かせて頂いていますけど、

毎日更新」を推奨しておりません。

苦行ですから。

そんな苦行でありながらも「毎日更新」をし続けた結果、

辿り着いた答えが、

メリットが大、残念なことにデメリットも大

 

メリットその1 文章に慣れる

 

上手くなるかどうかは話が別ですが、

文章を書くことには慣れてきます。

作ることに慣れる、とでも言うんでしょうか。

文章を書くという行為に違和感は無くなります。

作文能力の向上ですね。

文と文を繋ぎ合わせて文章にして、
それを積み上げていき記事にする

そんな行為に慣れてきます。

文章を書くことに慣れてくると、
付随してこんなメリットも出てきます。

 

タイピングのスピードが早くなる

ブラインドタッチタッチタイピング、どちらでも良いですけど、
キーボードを打つスピードが断然早くなってきます。

ブログ」を継続するなら、
素早く記事を作れた方がいいに決まっていますので、
これは結構なメリットです。

例えば、
パソコン、キーボードに慣れていない方でも、
ブログ」で100記事ほど書いてくれば、その差は凄いと思いますよ。
1000文字打つのに1時間かかっていたとすると、
倍ぐらいにはレベルアップしているのではないかと。30分1000文字

キーボードに慣れる、こうも言えますね。

 

スポンサーリンク

 

メリットその2 時間の使い方が上手くなる

文章を書くことに慣れていき、
記事作成のスピードも上がっていきますので、
時間効率が良くなっていきます。

時間をうまく使えるようになるんですね。

例えば、
休みに日に記事を複数ストックしておいて、
普段日の少ない時間を他の事に使えるようになる。メリットですね。

休日記事ストック:関連記事


▶︎▶︎︎▶︎︎休日を利用した「ブログ」の継続、記事ストックのススメ

 

私のようなサラリーマンにとって、
ブログ」、そして「毎日更新」は時間との戦いです。
限られた時間を有意義にしていく他ありません。工夫しつつ工夫、ですね。

 

メリットその3 「毎日更新」して記事量産、急なアクセス増加

300記事ほど書いてきました。

300もの数の記事を書いてきたんですから、

どこかで急にアクセスが増加しても良いではないかと。
(一過性のものに終わる可能性もありますけど)

SEOというのを意識しつつ、
検索キーワードを設定しながら記事を書いてきましたが、
たかだか1年にも満たない「ブログ初心者」である私に、
SEOを理解しろというのがそもそも不可能なわけで。

もちろん、
これからも勉強しつつ記事を書いていくんですけどね。

で、300記事、ほぼ「毎日更新」してきたら、

急なアクセスの増加を引き起こした記事が生まれました。

一撃必殺ではなく、手数で勝負。

その手数のうち、たまにクリーンヒットするパンチが生まれるんです。

何が起こるか分かりませんから、

何でも記事にしておくというのはアリだと思います。

毎日更新」をしていたからこそ、
体験できた出来事だと、私は思っています。

 

メリットに関するちょっとした注意点

文章に慣れる、記事作成のスピードが上がる、
手数で勝負、

現実に私が体験したきたことですけど、

注意してほしい点があります。

まず、

文章に慣れるのは良いですけど、

スピード重視の記事作成は避けてください

どう考えても、
ブログ」というのは読者さんありきです。
読者さんの為になる記事を書いていかないと意味を成しません。
日記なら別ですけどね。

早く書けるからといって、
内容の薄っぺらい記事を書いたところで、今後に繋がっていくとは思えません。
Googleの評価も上がっていかないでしょうし。

文章作成のスピードアップ、
質を落としても良い、ということではなく、
時間効率が良くなるレベルアップ、だと考えておいた方がよろしいかと。

そして、

記事を増やすだけ増やして、
どれか当たってくれ、そんな考え方もやめておいた方が・・・。

この「ブログ」に起こったアクセス急増
完全に一過性のものです。トレンドですね。

 

 

毎日更新」をしていて、
たまたま当たった記事が出てきたというだけで、
このアクセスは今後、来年には無くなっているアクセスなんですね。

常にこのアクセスの急増を狙える、トレンドを常に追える、
そんな能力をお持ちならどんどん狙って頂いて大丈夫だと思いますが、
私には一切、そんな能力はありませんので、
トレンドを追いかけるのは不可能です。

当たったら当たったでラッキー、ぐらいの感じで、
基本的には、
しっかりとしたキーワード選定をして記事を作成してください。
意識だけでもしておいた方がよろしいかと思います。

例えば、
キーワードにしておくのは、季節、時期、流行り物などではなく、
そういうタイムリーな事柄に影響を受けないキーワードにしておくと、
長期的なアクセスを集められると。

ブログ」でいうなら、

ブログ」 「稼ぐ

この検索キーワードで上位表示された場合、
ブログ」という媒体が無くなるまで、アクセスに困ることはありません。
ブログ」に参入してくる人の大半が、このキーワードで調べるはずですからね。
タイムリーなものに影響を受けないキーワードです。

と言いつつも、
私には、このキーワードで上位表示される記事を書くことが出来ませんので、
狙いませんけど・・・ライバルが多すぎますし。

トレンド系のキーワードで記事を作成するのはアリですが、
それだけではなく、長期的なキーワードを選定して記事を作成、
こちらの方を中心に「ブログ」を継続していく、お勧めしておきます。

 

ブログを毎日更新」してきたから得られたメリットと、
そのメリットに関する注意点を書かせて頂きました。大きなメリット

ここからは、

その逆、デメリットのお話です。

 

「ブログを毎日更新して300日突破」から気付いたデメリット

 

デメリットその1 時間が無くなる

文章を書くことに慣れて、
記事作成のスピードが上がり、時間効率も良くはなっていくんですけど、
結局、時間との戦いは常に続いていきます。

毎日更新」しますからね。

朝9時出社、夕方5時半帰宅、365日、常に。

ずっと同じリズムで毎日が進んでいくなら、
時間の割り振りが決まりますので、相当楽になるんですが、
流石に毎日同じようには・・・。

だからこそ工夫に次ぐ工夫を重ねて、
毎日更新」をしていくんですね。時間を作りながら時間を使って

ただ残念ながら、
ブログ」以外の時間は確実に無くなっていきます。

私なんか酷いもんで、
昨年までやっていたゲーム、今年に入って一切やれておりません。
いつか時間を大量に作って、やりたいと思っていますけど、
今のこの現状、「ブログを毎日更新」している状況だと無理ですね。
隻狼」、来年には「仁王2」・・やりたい・・・。
話が逸れました。すいません。

話を戻すと、
生活習慣がガラッと変わっていきます
ブログ」に時間が食われてしまうんです。遊ぶ時間は無くなりますよ。

いつか復活させたい・・・。

 

デメリットその2 無駄な記事が大量に生まれる

細かいことを言うと、
完全な無駄とは言えません。ドメインパワー にも繋がっているでしょうから。

ですが、

無駄と呼びたい記事が増えていくのは確実です。

この「ブログ」の場合、
日々アクセスのある記事というのは数記事です(多分10数記事)。
300分の数記事、
ということは、250記事以上の記事が無駄と呼べなくもありません。

これを良しとは思っていませんけど、
致し方ないとは思っています。こんなもんだろと。

自分が悪いんだと自負して、
今後に繋がっていくであろう経験を積んでいる、そんな風に思い込んでいます。

無駄に無駄をかけたらプラスになる、なんて、
公式が「ブログ」にあればいいんですが、そこもまだ検証段階です。
1年間継続できた時にでも分かればいいなと。

 

デメリットその3 「ブログ」の現実を知ってしまう

ブログを毎日更新」をし続けている、
そうすると結構な早い段階で、現実をまざまざと突きつけられます。

まず冒頭で書いたこちら。

3ヶ月継続」 「100記事」 「毎日更新

これは完全に通過点だと気付かされます。
私は書いてある通り、3ヶ月ほどで気付きました。

もちろん、
この通りに継続させて、しっかりとした結果を出せる方もいます。
私が無理だっただけで。

ただ、
この最初の3ヶ月で結果が出ないと、
完全にモチベーションを失ってしまう可能性があるんですね。
辞めてしまおうと。

私がなんとか乗り越えたのは、
性格が楽観的だったのと、通過点だと思い込んだことだと思います。

上にも書きましたが、
これはただの言葉なんですね。ただの数字ですし。
ここからがスタートですよ、そういうことなんです。

その3ヶ月間、「ブログ」に向き合った時間を考えてみると、

平均して、1日3時間から4時間ほど。

少ないですよね。

会社での労働が1日8時間だと仮定、
そして1ヶ月を経て給料をもらっている。

で、

ブログ」に1日3時間費やして、
会社の給料以上に稼ごう・・・辻褄が合いませんよね。
まぁ、インターネットはその可能性があるから面白いんでしょうけど。

可能性はありますが、簡単なことではないんです。

ブログ」で稼ごうと思って参入してくる人は多いでしょうが、

最初の3ヶ月ほどでリタイア現実を知ってしまうんです。

ブログ」は稼げない、と。

私も現実を知ってしまいました。
稼げないし、アクセスを集めるのは至難だと。

だから私の目標は変わったんです。

1つのものを継続させてみる

こちらにシフトチェンジ、結構早い段階でそうなりましたね。

ブログ」で稼いでいる人はごまんといる、

けど、

そこに到達するには普通の努力では無理、

これが「ブログ」の現実ですので、

今自分が出来ることを淡々と・・・、「ブログを毎日更新」しているだけですけどね。

現実は厳しいものでしたが、知られて良かったとも思っています。

ブログを毎日更新」していたからこそ、
体験できたし、気付けたことだらけでした。

やってみないと何も分からない、そうな風に落ち着いてしまいますね。

 

スポンサーリンク

 

まとめ、「300日突破」の先には・・・

 

長々とすいませんでした。

ブログを毎日更新」していて、

経験させてもらったメリットデメリットを書いただけなんですが、

こんな長い記事に・・・。

 

最後に、

簡単にまとめると、

ブログを毎日更新して得られるメリット
文書に慣れる(書くことに慣れて、違和感が無くなる)
時間の使い方が上手くなる(時間を大事に出来るようになる)
ヒット記事が生まれる(アクセス急増を体験)

 

ブログを毎日更新して体験するデメリット
時間が無くなる(ブログ記事に追われる毎日)
アクセスゼロの記事が増える(ほとんどの記事が誰にも読まれない)
・「ブログ」の厳しい現実(アクセス、稼ぐ、都市伝説ではないかと・・)

こんな感じですね。

メリットも大きいし、
デメリットも大きいです。

ブログを毎日更新」、「300日突破」、
これからもまだ続けますけど、どこかで変革させないといけませんね。
思い切って。

という事で、

最終的に、
私個人の考えとしましては、

ブログを毎日更新」、お勧めしません

毎日更新」ではなく、
自分のペースを守りつつ、更新頻度を保つ事をお勧めします。

3日に1記事、1週間に1記事、

それだってちゃんとした「ブログ」の継続です。

差なんてありませんから。
むしろ、辞めてしまう方が余程もったいないですからね。

先の事未来の事なんて誰にも分かりません

もしかしたら、未来、
あなたの「ブログ」がもの凄い「ブログ」になっている可能性が。

ブログ」の継続とは、
その可能性を繋ぎ止めておくものです。
辞めてしまったらそこで可能性は消えてしまいます。

ちょっとでも可能性を残しておく為に、
自分のペースで、更新頻度を保ちつつ
ブログ」を継続してください。何が起こるか分かりませんからね

ではまた。

 

(Visited 47 times, 1 visits today)

スポンサーリンク