『ウォーキング・デッド』シーズン10の見所と感想、最強キャロル!

Netflixでようやく『ウォーキング・デッド』シーズン10が配信開始。
という事で、
早速視聴しました。
Netflixで視聴できたのは、シーズン10の第15話まで。
「そんなところで終わるんじゃない!」と、ちょっと腹が立ちましたけど、
よくよく調べてみると、安心できました。
(第16話「絶体絶命」はまだ)
✅ シーズン10の追加6エピソードが、来年2月頃にアメリカで放送開始予定
✅ マギー復活は確定
✅ シーズン10は全22話構成
✅ 次シーズン、シーズン11で『ウォーキング・デッド』は終了
(放送開始は2021年後半、2022年にかけて放送:全24話予定)
「そんなところで終わるんじゃない!」と思ったシーズン10でしたが、
第16話がまだ残っている事と、追加6エピソードがある事実、
そして、マギーが復活する事が分かっているので、何かと楽しみですね。
スポンサーリンク
『ウォーキング・デッド』シーズン10
『ウォーキング・デッド』シーズン10
The Walking Dead - Official Season 10 Trailer
No. | エピソードタイトル | 再生時間 |
1 | 境界線 | 51分 |
2 | 終末の始まり | 44分 |
3 | 亡霊 | 47分 |
4 | 孤独との戦い | 44分 |
5 | 変わらぬ姿、変わりゆく心 | 46分 |
6 | 秘密の任務 | 45分 |
7 | 蘇る記憶 | 44分 |
8 | 取引 | 54分 |
9 | 暗闇 | 45分 |
10 | 忍び寄る影 | 46分 |
11 | 夜明けの明星 | 45分 |
12 | 自由への道 | 44分 |
13 | 選択 | 50分 |
14 | 後悔の黄色い花 | 45分 |
15 | 復讐の足音 | 42分 |
今現在(2020年12月4日)、
Netflixで視聴可能な『ウォーキング・デッド』シーズン10のエピソードは第15話までです。
第16話「絶体絶命」はいつ頃Netflixで視聴可能になるのか、
気になって仕方ありませんが、
今のところ未定です。調べても出てきませんでした。
待ちますよ(と言いながら、早めでお願いしたいです)。
シーズン10の見所
『ウォーキング・デッド』の出演者を表にします。
※注意点
シーズン10の頃には既にお亡くなりになっているキャラもいますし、
シーズン10の第15話まで一切登場しないキャラもいますので、
参考程度でお願いします。
出演 | 俳優 | 役柄 |
アンドリュー・リンカーン | リック(主人公:保安官代理) | |
ガルシア=フリッジ | ジュディス(リックの娘・カールの妹) | |
ノーマン・リーダス | ダリル(タフガイ) | |
メリッサ・マクブライド | キャロル(作中最強説がある戦士) | |
ローレン・コーハン | マギー(ヒルトップのリーダー) | |
ダナイ・グリラ | ミショーン(黒人女性剣士) | |
ジョシュ・マクダーミット | ユージーン(自称・科学者) | |
クリスチャン・セラトス | ロジータ(アレクサンドリアの住人) | |
アラナ・マスターソン | タラ(ヒルトップの住人) | |
ケイトリン・ネイコン | イーニッド(ヒルトップに住む少女) | |
ロス・マーカンド | アーロン(スカウトマン・同性愛者) | |
ポリアナ・マッキントッシュ | アン(元清掃人のリーダー) | |
セス・ギリアム | ゲイブリエル(神父) | |
トム・ペイン | ジーザス(ヒルトップの住人) | |
ザンダー・バークレイ | グレゴリー(ヒルトップの住人) | |
ジョン・フィン | アール(ヒルトップの鍛冶屋) | |
ジェフリー・ディーン・モーガン | ニーガン(囚われの元救世主) | |
カリー・ペイトン | エゼキエル(王国のリーダー) | |
マックセン・リンツ | ヘンリー(棒術使いの少年) | |
コッパー・アンドリュース | ジェリー(エゼキエルの忠実な護衛) | |
アビ・ナッシュ | セディク(カールに助けられた男) | |
ナディア・ヒルカー | マグナ(元ウェイトレス) | |
ダン・フォグラー | ルーク(元音楽教師) | |
エレナー・マツウラ | ユミコ(マグナのガーフレンド) | |
ローレン・リドロフ | コニー(聾唖者の元ジャーナリスト) | |
エンジェル・セオリー | ケリー(コニーの妹) | |
サマンサ・モートン | アルファ(囁く者のリーダー) | |
キャサディ・マクリンシー | リディア(アルファの娘) | |
ライアン・ハースト | ベータ(アルファの右腕) |
今シーズン、
『ウォーキング・デッド』シーズン10の見所は、
(ネタバレを避けたい方は読まないでください)
✅ リックに関する新情報を、ミショーン達が得られるのか?
✅ アルファが率いる「囁く者」との決着は?
✅ ニーガンの立ち位置
✅ キャロルという、作中最強戦士が繰り出す暗躍
(司馬懿仲達、諸葛亮孔明、キャロル、と並べてもあまり違和感がない)
ミショーン達からすれば、死んだ可能性が高まってしまっているリック。
視聴者はリックが死んでいない事を知っていますが、
ミショーン達は半信半疑といったところ。
そして、今現在最大の敵「囁く者」との決着は着くのか?
その過程で暗躍するキャロル。
三国志時代に、司馬懿仲達と諸葛亮孔明とキャロルが存在していたとしたら、
結構良い勝負をしたのではないか、そう思わせる策士ぶり。
キャロルが作中最強だと私は思っています。
『ウォーキング・デッド』シーズン10の見所といえば、
こんな感じで楽しめると思いますけど、
Netflixではまだ15話までしか視聴できません。
第16話、そして、追加の6エピソードを視聴したら、この見所は変わる可能性がありますので、本当に参考程度でお願いします。
スポンサーリンク
シーズン10を観た方達の感想


シーズン10はマイルドな仕上がりです。現実が辛過ぎるからですかね?
ぬるくてツマラナイと思う人がいるかもしれませんね。私は好きですが。
いつもジュディスが可愛い過ぎて、可愛い可愛いと言いまくりながら観ていました。


やっと一段落って感じなのにまた、また新しい戦いが始まりそうです。
次が最後のシーズンになるとちょっと寂しいですね。リックが主演の映画も期待しています。


面白いんですけど、主メンバーが居なくなってからは物足りなさが拭えないですね。


前半はダラダラしてて、正直眠くなりましたけど、後半部分から面白くなってきました。展開を読める部分もありましたが、さらにその上の展開も幾度となく訪れて、いつものようにハラハラしながら楽しめました。
次のシーズンも楽しみです。
おじさんの感想


(トラウマシーンがほとんど無かったので、観やすい感じ)
ようやく視聴できた『ウォーキング・デッド』シーズン10、
第15話まででしたけど、いつも通り楽しめました。
ここ最近のシーズンと比べると、ほとんどトラウマシーンが無かったので、
ちょっと安心しましたね。
主要メンバーが消えることはほぼ無いです(ほぼですけど)。
ちょっと怖いのが、
シーズン10は全22話になったんですよ。追加エピソードが6話。
ということは、私が視聴したのは15話までですから、残りの7話分で、
かなりキツイトラウマシーンが待っている可能性があります。
しかも、高い確率でぶっ込んでくる気がしますね。
そんな風に考えていくと、
一体この先、主要メンバーの誰が削られるのか気になって仕方ありません。
次のシーズンで終了、
悲しいお別れはもうお腹いっぱいですよ・・・。
『ウォーキング・デッド』シーズン10、
ゾンビが脇役になっているのは慣れました。本当に怖いのは人間そのもの。
そして、
マジで怒らせてはいけないキャロル。
あと、ちょっとだけですけど、
懐かしい面子がチラッと登場しますので、そこらへんも注目して視聴してみてください。
『ウォーキング・デッド』シーズン10の第15話まで、
今現在ならNetflixで視聴可能です。
最後に
ようやく観られた『ウォーキング・デッド』のシーズン10。
まだ途中ですけど、いつも通り楽しませて頂きました。
ちょっとだけネタバレをすると、
シーズン10のある時に、リックの物と思われる携帯が見つかるんです。
その携帯に日本語が彫ってあるんです。
「もう少し信じてみて」と。
あれ、なんでしたっけ?覚えてないんですよね。
あんな文字が彫られた携帯、前のシーズンまでに登場していたのかどうか、記憶になくてですね、
シックリ来なかったんです。
日本人っぽい名前のユミコというキャラも登場していますけど、
明らかに日本人設定ではないですし、
なぜここで日本語が出てきたのか、結構考えてしまいました。
もしかすると、この先の第16話、もしくは、追加エピソードあたりで、
リックと日本人が絡む設定が出てくるのかもしれません。
考え出すと泥沼にハマる気がしますね。答えなんて見つからないのに。
淡々と静かに待っているのがベストです。
『ウォーキング・デッド』のシーズン10、残りのエピソード。
そして、
『ウォーキング・デッド』の最終章、シーズン11を楽しみに待ちたいと思います。
ではまた。