Netflix『エノーラ・ホームズの事件簿』感想、ミリーファンなら必見

2020年12月22日

「面白かったですか?」と聞かれると、

すいません、そうでもなかったんですけど、

ミリー・ボビー・ブラウンが好きなんです。観た方がいいですか」と聞かれれば、

「絶対に観た方がいいです!」

と答えます。

ミリー・ボビー・ブラウンファッションショー的な楽しみ方が出来ますし、
扱っているテーマは重い感じなんですけど、作品自体は軽い作りで観やすいですから、
気軽に楽しめる映画になっていると思います。

エノーラ・ホームズの事件簿

シャーロック・ホームズの妹エノーラが主演のミステリーです。

 

スポンサーリンク

 

Netflix『エノーラ・ホームズの事件簿』

 

エノーラ・ホームズの事件簿

『エノーラ・ホームズの事件簿』予告編-Netflix

監督ハリー・ブラッドビア
原作ナンシー・スプリンガー
(「エノーラ・ホームズの事件簿シリーズ」より)
出演(役名)ミリー・ボビー・ブラウン(エノーラ・ホームズ)
ヘンリー・カヴィル(シャーロック・ホームズ)
サム・クラフリン(マイクロフト・ホームズ)
ヘレナ・ボナム=カーター(ユードリア・ホームズ)
ルイス・パートリッジ(テュークスベリー子爵)
フランシス・デ・ラ・トゥーア(テュークスベリーの祖母)
配信Netflix9月23日から配信

エノーラ・ホームズの事件簿あらすじ

イギリスの郊外に住むエノーラ・ホームズと、その母ユードリア。
2人の兄は離れたロンドンに住んでいる。

長男は官僚のマイクロフト。

次男はかの有名な私立探偵シャーロック

ある日、母ユードリアが突然姿を消してしまう。
エノーラの前から忽然と。

2人の兄が帰宅してくることになり、どうしても母の行方が気になるエノーラは、
兄達と再会を果たした後も、母の影を追いかけようとする。

しかし、長男マイクロフトはエノーラを寄宿学校に入学させようと画策。
エノーラの自由を奪い、自分が思い描く理想の妹にしようと、
官僚的権力を使い、意のままに操ろうとしてしまう。

それでも、母を追いかけたい衝動を抑えきれないエノーラは、

母が残した隠し財産を手に、2人の兄の元から飛び出していく。

エノーラの向かう先はロンドン。母の手がかりを掴むために、
列車に乗り込んだ彼女と偶然にも出会ってしまったのが、
エノーラと同じく家から飛び出して逃げてきたテュークスベリー子爵。

テュークスベリーは、軍人にしようとする母親や家族から逃げるために乗車、
かたやエノーラは、自分の母親を探すために乗車、
2人の運命はここで交差することになる。

知れば知るほど謎が深まる母ユードリアという存在、
そして、テュークスベリーに襲いかかる黒い影、
エノーラ・ホームズの冒険が始まる。

〜『エノーラ・ホームズの事件簿』〜

 

エノーラ・ホームズを演じるのは、
飛ぶ鳥を落とす勢いで世界的に有名になったミリー・ボビー・ブラウン

母ユードリアを演じるのが、
「ファイト・クラブ」、「ハリー・ポッターシリーズ」でお馴染み、
ヘレナ・ボナム=カーター

兄シャーロックを演じているのが、
「スーパーマン」、海外ドラマ「ウィッチャー」のゲバルト役で知られる、
ヘンリー・カヴィル

ほぼ主役級を集めた豪華キャストで描かれている『エノーラ・ホームズの事件簿』、
今現在、Netflix視聴可能です。

 

スポンサーリンク

 

エノーラ役:ミリー・ボビー・ブラウンについて

ミリー・ボビー・ブラウン(2004年2月19日〜)は、
イギリスの女優、モデルです。

主な出演作は、

公開年タイトル役名
2016年〜ストレンジャー・シングス(ドラマ)イレブン
2019年ゴジラ キング・オブ・モンスターズマディソン・ラッセル
2020年Godzilla vs. Kong
エノーラ・ホームズの事件簿エノーラ・ホームズ

NetflixオリジナルSFドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」への出演で、
世界的に有名になったミリー・ボビー・ブラウン
超能力を持ったイレブン(エル)役は彼女の代名詞的なキャラとなりました。

今年16歳、女優として輝かしい未来が約束されている存在です。

映画への出演は今のところ3作品、
「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」、その続編「Godzilla vs. Kong」(2021年公開予定)、
そして今作『エノーラ・ホームズの事件簿』。

完全な主役というと『エノーラ・ホームズの事件簿』がですね。

今後も世界から注目される女優さん、
来年には「Godzilla vs. Kong」の公開が控えていて、
来年かどうかはまだ分かりませんけど「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のシーズン4も控えています。
ファンは首を長くして待っている状態。

新作映画の公開前に、イレブンに再び会う前に、
エノーラ・ホームズの事件簿』を視聴して、繋いでおいてもよろしいかと。
ファンなら必ず楽しめると思いますよ。

 

ユードリア役:ヘレナ・ボナム=カーターについて

ヘレナ・ボナム=カーター(1966年5月26日〜)は、
イギリスの女優です。

主な映画出演作は、

公開年タイトル役名
1990年ハムレットオフィーリア
1992年ハワーズ・エンドヘレン・シュレーゲル
1994年フランケンシュタインエリザベス・フランケンシュタイン
1995年誘惑のアフロディーテアマンダ・ウェインリブ
1997年鳩の翼ケイト・クロイ
1999年ファイト・クラブマーラ・シンガー
2001年PLANET OF THE APES/猿の惑星アリ
2003年ビッグ・フィッシュジェニファー・ヒル/魔女
2005年カンバセーションズ女性
チャーリーとチョコレート工場バケット夫人
2007年ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団ベラトリックス・レストレンジ
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師ミセス・ラヴェット
2009年ハリー・ポッターと謎のプリンスベラトリックス・レストレンジ
ターミネーター4セレーナ・コーガン
2010年アリス・イン・ワンダーランド赤の女王
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1ベラトリックス・レストレンジ
英国王のスピーチエリザベス・ボーズ=ライアン
2011年ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2ベラトリックス・レストレンジ
2012年ダーク・シャドウジュリア・ホフマン博士
2016年アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅赤の女王
2018年オーシャンズ8ローズ・ワイル
2020年エノーラ・ホームズの事件簿ユードリア・ホームズ
ヘレナ・ボナム=カーター
・「ハワーズ・エンド」(1992年)
☆英国アカデミー賞 助演女優賞ノミネート

・「鳩の翼」(1997年)
☆第70回アカデミー主演女優賞ノミネート
☆ゴールデングローブ賞 主演女優賞(ドラマ部門)ノミネート
☆英国アカデミー賞 主演女優賞ノミネート

・「カンバセーションズ」(2005年)
第18回東京国際映画祭 最優秀女優賞受賞

・「スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師」(2007年)
☆ゴールデングローブ賞 主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)ノミネート

・「英国王のスピーチ」(2010年)
☆第83回アカデミー助演女優賞ノミネート
☆ゴールデングローブ賞 助演女優賞ノミネート
英国アカデミー賞 助演女優賞受賞

印象深い作品が数多くあるヘレナ・ボナム=カーター
個人的に1番印象深くなってしまっているのは、
デヴィッド・フィンチャー監督作「ファイト・クラブ」のマーラですね。

強烈過ぎて、ずっとマーラを引きずってしまっている私ですが、
「ハリーポッターシリーズ」への出演や、ティム・バートン監督作への出演で、
今や大御所女優感を醸し出している大ベテランです。

そんなヘレナ・ボナム=カーターは今作『エノーラ・ホームズの事件簿』で、
ミリー演じるエノーラの母ユードリア・ホームズを演じています。

ひと癖のある人物を演じさせたら間違いない女優さんですから、
母ユードリアに注目して視聴してみるのもアリかなと。
失踪してしまうので、登場シーンはそこまで多くないですけどね。

 

スポンサーリンク

 

シャーロック役:ヘンリー・カヴィルについて

ヘンリー・カヴィル(1983年5月5日〜)は、
イギリスの俳優、モデルです。

主な出演作は、

公開年タイトル役名
2007年スターダストハンフリー
2011年インモータルズ -神々の戦い-テーセウス
2012年シャドー・チェイサーウィル・ショー
2013年マン・オブ・スティールクラーク・ケント/カル=エル/スーパーマン
2015年コートネーム U.N.C.L.Eナポレオン・ソロ
2016年バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生クラーク・ケント/スーパーマン
2017年ジャスティス・リーグ
2018年ミッション:インポッシブル/フォールアウトオーガスト・ウォーカー
2019年ウィッチャー(ドラマ)リヴィアのゲラルト
2020年エノーラ・ホームズの事件簿シャーロック・ホームズ

クラーク・ケント(スーパーマン)役として知られるヘンリー・カヴィル
私がまともに観た作品は「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」ぐらいなので、
あまり印象に残っていない俳優さんなんですが、
Netflixオリジナルドラマ「ウィッチャー」を楽しませてもらいましたから、
今ではリヴィアのゲラルトの俳優さん、そんな印象です。

今作『エノーラ・ホームズの事件簿』では、
ホームズ一家の次男、シャーロックを演じています。
母ユードリア(ヘレナ・ボナム=カーター)、
長男マイクロフト(サム・クラフリン)、
妹エノーラ(ミリー・ボビー・ブラウン)、
ホームズ一家の中で1番まともな人物だと思えるんですから、不思議なもんですね。
かの有名なシャーロック・ホームズなんですけど。

シャーロック・ホームズというキャラは、何人もの俳優さんが演じてきましたので、
それぞれに思い入れがあるかもしれませんが、
ヘンリー・カヴィル版のシャーロックも良い感じです。
落ち着きがあって、エノーラの良き理解者的存在ですし。

エノーラ・ホームズの事件簿』を視聴すれば、
ヘンリー・カヴィル版のシャーロック・ホームズを楽しめると思います。

 

『エノーラ・ホームズの事件簿』を視聴した方達の感想

男性の声
男性の声
『エノーラ・ホームズの事件簿』の感想

3.5

とても分かりやすく、女性に向けて作られた作品という印象です。
事件簿というタイトルから、ホームズのスピンオフ的ミステリーを期待すると、期待外れなので注意が必要です。
どちらかと言えば、少女の冒険物語ですね。
嫌いじゃないけど、もう少しミステリー要素が欲しかったです。

 

 

男性の声
男性の声
『エノーラ・ホームズの事件簿』の感想

3.5

もっと謎解きを期待していたけれどそうでもなくて、意外と社会的要素入っていて勉強になりますが、ストーリーにこれといった意外性もなく普通でした。
物語はイマイチでしたけど、キャストの安定感、ハキのあるミリーボビーブラウンの演技は魅力的です。
マイクロフトってあんなに酷い人だったんですね・・w。

 

 

女性の声
女性の声
『エノーラ・ホームズの事件簿』の感想

4

ミリーちゃん目当てで鑑賞しましたけど、若いのに強くて、自分の道をしっかり進んでいるキャラクターがすごく合っていたし、格好良かったです。
ストーリーも分かりやすいから見やすくて、しっかり面白かった作品です。

 

 

女性の声
女性の声
『エノーラ・ホームズの事件簿』の感想

4

まず、ミリー・ボビー・ブラウンの演技力が素晴らしいです!
ストレンジャーシングスとは違った英国訛りが素敵でした。

衣装もたくさん変わって観てて楽しいし、女性の社会運動という強いメッセージが込められているのに、重くないのが凄いなと思いました。

 

おじさんの感想

おじさんの声
おじさんの声
『エノーラ・ホームズの事件簿』の感想

 

ミリーファンなら必見本格ミステリーが好きならオススメしない

7

 

ストレンジャー・シングス」で一躍世界的なスター女優となったミリー・ボビー・ブラウン主演のミステリー、
エノーラ・ホームズの事件簿
非常に観やすい映画でしたね。

 

暗くて重くなりがちなミステリー要素を極力小さくして、
兄シャーロックばりの推理力を持ち合わせている妹エノーラの冒険活劇的な作品。
ミリー・ボビー・ブラウンの様々な衣装も楽しめる、ファンには最高の作品ではないでしょうか。
構えて観る必要が全くありません。

 

逆に言うと、
ホームズ系の謎解きやミステリーを期待して再生してしまうのは危険
全然面白くない映画という評価になってしまう可能性があります。

上にも書いたんですけど、個人的には、
「面白いからオススメ」とは言えない作品。
ミリー・ボビー・ブラウンのファンの方にはオススメ」と言いたい作品、ですね。
良い暇潰しになりますし。

 

全くジャンルの違う映画で申し訳ないんですが、
最近視聴したミリー・ボビー・ブラウンが出演している「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」の方が面白かったです。比べてはいけない異なるジャンルなんでしょうけどね。
一応、そちらもオススメということで。

 

「ファンじゃないけど、ミリー・ボビー・ブラウンを観てみようかな〜」ぐらいなら、
「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」。

 

ミリー・ボビー・ブラウンの大ファンです」というなら、
エノーラ・ホームズの事件簿』は必見、そして、「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」も良いですよ。
そんな感じです。

 

エノーラ・ホームズの事件簿』は今、
Netflix視聴可能となっています。

 

スポンサーリンク

 

最後に

 

ミリー・ボビー・ブラウンのファンが楽しめる映画
エノーラ・ホームズの事件簿』を紹介させて頂きました。

個人的には、そこまで面白い作品だとは思いませんでしたが、
気軽に観られましたので、良かったなと。

なんとなく暇潰しに視聴
ミリーファンだから視聴
どちらでも安心して視聴できる作品だと思います。

ミリー・ボビー・ブラウンの今後の映画にも期待しつつ、
ストレンジャー・シングスシーズン4を心待ちにしております。

ではまた。

 

(Visited 106 times, 1 visits today)

スポンサーリンク