「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン3、配信中ですよ

「短時間でシーズン3の全てを観終わってしまいました」
という事で、
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン3をネタバレなしで、
紹介したいと思います。
シーズン1、シーズン2、
関連記事はこちら▶︎▶︎「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
少年達と少女の物語もシーズン3まできました。
「Netflix(ネットフリックス)」のオリジナルドラマとして、
多分、
1番面白いのではないかと思っています。そこまで数多く観ておりませんけどね。
では早速。
スポンサーリンク
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン3
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン3
「ストレンジャー・シングス 未知の世界3」最終予告編-Netflix
出演 | 役柄 |
ミリー・ボビー・ブラウン | イレブン(エル:超能力を持つ少女、マイクの彼女) |
ウィノナ・ライダー | ジョイス・バイヤーズ(ウィルの母親) |
ノア・シュナップ | ウィル・バイヤーズ(シーズン1で失踪する少年) |
チャーリー・ヒートン | ジョナサン・バイヤーズ(ウィルの兄) |
フィン・ヴォルフハルト | マイク(ウィルの友人、エルの彼氏) |
ナタリア・ダイアー | ナンシー(マイクの姉、行動力抜群) |
ゲイテン・マタラッツォ | ダスティン(ウィルの友人、歌が上手い) |
ケイレブ・マクラフリン | ルーカス(ウィルの黒人の友人) |
セイディー・シンク | マックス(エルと女の子同士で協力し合う) |
デイカー・モンゴメリー | ビリー(マックスの義理の兄、シーズン3の鍵) |
デヴィッド・ハーパー | ジム(ホーキンス警察署の署長、シーズン3で大活躍) |
ジョー・キーリー | スティーブ(モールのアイスクリーム店で働く) |
マヤ・ホーク | ロビン(スティーブの同僚、知能が高いお姉さん) |
プリア・ファーガソン | エリカ(マックスの妹、生意気だが憎めないキャラ) |
No. | 日本語題 |
1 | スージー、応答せよ |
2 | モール・ラッツ |
3 | 消えたライフガード事件 |
4 | サウナテスト |
5 | ザ・フレイド |
6 | 多数からひとつへ |
7 | 傷跡 |
8 | スターコート・バトル |
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン3は、
全8話で構成されています。
だいたい1話50分ほどですが、No.8は77分ほどあります。シーズンラストですからね。
ネタバレをせずに、紹介します。
シーズン2のラストでゲートを閉めたエル(ミリー・ボビー・ブラウン)、
脅威は取り除かれたかに思えましたが、
ソ連の軍隊がゲートを利用しようと暗躍していました。
そして事件が起こり・・・。
簡単に言えばこんな感じなんですけど、
シーズン3の個人的な見所を。
スポンサーリンク
シーズン3の個人的な見所
まず、
・エルとマイクの恋の行方
完全に恋人同士の2人ですが、少年と少女の恋、前途多難です。
順風満帆とはいかず、紆余曲折するハメに。さて、恋の行方は?
・アイスクリーム店チームの奮闘
ダスティン、スティーブ、ロビン、そしてエリカ、
ふざけたチームに思えますけど、これがまた奮闘を見せてくれます。凸凹すぎるチームですが、
物語の重要な役割を担います。
・少し大人な2人
ナンシーとジョナサンのチーム。
新聞社に勤めながらある事件を追い始めます。
その事件はやがて大きな歪みとなって、彼女達に襲い掛かります。
・父親と母親の大人チーム
エルの父親がわりジム・ホッパー(デヴィッド・ハーパー)と、
ウィルの母親ジョイス(ウィノナ・ライダー)の大人チーム。
ここも煮え切らないチームで、
喧嘩ばかりしていきますけど、シーズン3の主役ともいうべき重要な役割を担っていきます。
本当の娘のようにエルを想うジムと、
ウィルの母親として強さを見せるジョイス、
なんだかんだ言って良いチームですね。
そして、
・エルと少年たちが大活躍
少しだけ大人になった彼らの活躍を楽しんでください。
淡い子供の恋から少し大人びた恋への変化と、
子供から大人になっていく過程で起こる心境の変化と、
何より、
どんな事があっても強い絆で結ばれている彼らの団結力を、
ただただ素直に楽しめる「海外ドラマ」です。躊躇せずに再生ボタンを押してください。
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン3、
「SFホラー」ですけど、大人でも充分に楽しめる「海外ドラマ」です。
全8話、観やすい話数になっております。即、観終わってしまいますよ。
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」は、
今現在、「Netflix(ネットフリックス)」で視聴可能です
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」を観た方達のレビューを、紹介します


うわ〜超好きだこれ〜!
この80年代感がツボ!主人公が子供だと基本好きですし、
色んな映画へのオマージュが沢山ですし、BGMの古めかしさも良いです!
キャラクターも個性的で愛おしい!
ただ本当に光刺激が凄いから、ポリゴンショック起こさないようにお気をつけてください。


SF!友情!恋愛!
三拍子揃った最高のドラマでした。エルとマイクの恋模様が可愛すぎます。
所々オマージュが入れられていたり楽しめる作品です。
イレブンの演技が本当に凄い!


弟にオススメされ続け、ようやく視聴しました!
最初、なかなか読めない展開で謎だらけだったんですけど、後から続きが気になり過ぎて、あと一話だけ、あと一話だけとどんどん先が観たくなる展開です!
結局、一気観w
ジョブナイル的な、子供達が謎を追う感じのストーリーがツボすぎますね。
ボーイミーツワールド!


夢中になって観てしまいました!
ホラー系のドラマは怖くて全く観られないので、初めはビクビクしながら観ていましたが、
ストレンジャーシングス はあまりの面白さに一気に観てしまいました!
Netflixなので携帯で観る事ができて、怖すぎないところがさらに◎ですw
・「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン3を観たおじさん
(とりあえず、観ておいて損の無い海外ドラマ)
つい先日の7月4日、
「Netflix(ネットフリックス)」でシーズン3の配信がスタートして、
停止ボタンを押せずに一気に観終わってしまいました。
少しだけネタバレをすると、
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」は、
シーズン4確定、
だと思います。
まだ正式な発表はされていないようですけど、
多分、いや、確実にシーズン4は制作されると思います。材料は揃っていますからね。
気長に待つ事にします。
個人的な見所は上に書きましたので、
ちょっとだけドラマの時代設定について。
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」は80年代を舞台にしたドラマです。
シーズン3の中で、新作として上映されている映画は、
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
あの有名な映画が新作として上映されている時代です。
80年代の色の濃さを背景に描かれているドラマなんです。
時代背景は古いんですけど、
古臭さを感じさせないドラマになっていますので、是非、
観ていない方は1度視聴してみてください。
シーズン1は8話、シーズン2は9話、シーズン3は8話、
観やすい長さのギュッと詰まったドラマです。
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」
オススメです。
今現在、「Netflix(ネットフリックス)」で視聴可能です
エル役:ミリー・ボビー・ブラウンについて
イレブン:エル役のミリー・ボビー・ブラウン(2004年2月19日〜)は、
イギリスの女優、モデルです。
主な出演映画は、
公開年 | タイトル | 役名 |
2019年 | ゴジラ キング・オブ・モンスターズ | マディソン・ラッセル |
2020年 | Godzilla vs. Kong | |
エノーラ・ホームズの事件簿 | エノーラ・ホームズ |
先日、日本でも公開された、
「ゴジラ・キング・オブ・モンスターズ」に、マディソン・ラッセル役で出演しています。
今後を期待されている新進気鋭の女優さんですね。
Netflixオリジナルドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」で、
年 | 賞 | 部門 | 結果 |
2017年 | ピープルズ・チョイス・アワード | フェイバリットSF/ファンタジーテレビ女優 | ノミネート |
全米映画俳優組合賞 | 女優賞(ドラマシリーズ) | ||
アンサンブル賞(ドラマシリーズ) | 受賞 | ||
ファンゴリア・チェーンソー賞 | ベストテレビ女優 | ||
サターン賞 | サターン若手俳優賞テレビ部門 |
各方面から高い評価を得ています。
日本での認知度も高まっているのではないでしょうか。
私は映画を観ておりませんので、
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の彼女しか知りません。
それだけで充分ですけどね。
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のシーズン4、
期待しております。
スポンサーリンク
ジョイス役:ウィノナ・ライダーについて
ウィノナ・ライダー(1971年10月29日〜)は、
アメリカの女優、映画プロデューサーです。
主な映画出演作は、
公開年 | タイトル | 役名 |
1988年 | ビートルジュース | リディア・ディーツ |
1990年 | シザーハンズ | キム・ボックス |
恋する人魚たち | シャーロット・フラックス | |
1992年 | ドラキュラ | ミナ・マリー/エリザベータ |
1993年 | エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事 | メイ・ウェルランド |
1994年 | リアリティ・バイツ | リレイラ・ピアース |
若草物語 | ジョセフィーン・”ジョー”・マーチ | |
1997年 | エイリアン4 | アナリー・コール |
2009年 | スター・トレック | アマンダ・グレイソン |
2010年 | ブラック・スワン | ベス・マッキンタイア |
2013年 | バトルフロント | シェリル・モット |
☆1990年ナショナル・ボード・オブ・レビュー
助演女優賞「恋する人魚たち」:シャーロット・フラックス役
☆1993年ゴールデングローブ賞
助演女優賞「エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事」:メイ・ウェルランド役
☆1993年ナショナル・ボード・オブ・レビュー
助演女優賞「エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事」:メイ・ウェルランド役
☆1994年カンザスシティ映画批評家協会賞
主演女優賞「若草物語」:ジョセフィーン・”ジョー”・マーチ役
特に印象が強いのが、
ティム・バートン監督作「ビートルジュース」のリディア役、
同じくティム・バートン監督作「シザーハンズ」のキム役、
フランシス・フォード・コッポラ監督作「ドラキュラ」のミナとエリザベータの二役、
この3作の印象が強い女優さんです(個人的にですが)。
今は完全に、Netflixオリジナルドラマ「ストレンジャー・シングス」、
ウィルの母ジョイスとしての印象が強くなってしまいましたね。
「ストレンジャー・シングス」に出演している俳優陣の中で明らかに、
1番の大御所俳優なのは間違いありません。
今現在なら、エル役ミリー・ボビー・ブラウンが世界的に有名になりましたし、
出演している俳優陣たちも顔と名前が売れましたので、
有名人が1人だけではなくなりました。
「ストレンジャー・シングス」のパワーは凄まじいですね。
エルだけではなく、もう1人の主人公ともいうべきジョイス、
ウィノナ・ライダーにも注目しながら、ドラマを楽しんで欲しいと思っています。
最後に
ちょっと考えものだなと思ったのが、
「海外ドラマ」のシーズンを一気に観てしまうと、急に観るものが無くなるんですよね。
しっかりと停止ボタンを押して楽しみを取っておかないと、
急に寂しくなるんです。
1日で1話ずつ配信してくれていれば、今も楽しかったと思うんですが、
残念ながらそうはいかず、既に全てを観終わってしまいました。
今観ている「海外ドラマ」は皆無です。何もありません。
寂しさを覚えつつ、
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」のシーズン4を、
シクシクと待ちたいと思います。早目でお願いしたいですね。
ではまた。
▶︎▶︎▶︎Netflix海外ドラマ『ウィッチャー』、シーズン1全8話のダークファンタジー
▶︎▶︎▶︎『ロスト・イン・スペース』シーズン2、クリスマスイブに配信決定!
▶︎▶︎▶︎「マインドハンター」シーズン2、全9話の濃厚サスペンス
▶︎▶︎▶︎「ブレイキング・バッド」、エミー賞で最高に評価された海外ドラマです