伊坂幸太郎『フーガはユーガ』あらすじ/感想、文庫で読む双子の兄弟の物語

2021年10月15日に発売された、
伊坂幸太郎の文庫化最新作フーガはユーガ

伊坂幸太郎『フーガはユーガ

双子の兄弟が繰り広げる、不思議で切ない「闘いと再生」の物語

✅ 2019年「本屋大賞」ノミネート作品

✅ 読後、なんだか分かりませんが「ニヤリ」と暖かい気持ちに

伊坂幸太郎の描く物語に、裏切られた事が1度も無いので、
今回も安心しきって文庫を手に取りました。

そして、今回も間違いなかった。

スポンサーリンク

伊坂幸太郎『フーガはユーガ』あらすじ/感想

フーガはユーガ』伊坂幸太郎

2019年本屋大賞の受賞作
  • 大賞「そして、バトンは渡された」:瀬尾まいこ
  • 2位「ひと」:小野寺史宜
  • 3位「ベルリンは晴れているか」:深緑野分
  • 4位「熱帯」:森見登美彦
  • 5位「ある男」:平野啓一郎
  • 6位「さざなみのよる」:木皿泉
  • 7位「愛なき世界」:三浦しをん
  • 8位「ひとつむぎの手」:知念実希人
  • 9位「火のないところに煙は」:芹沢央
  • 10位フーガはユーガ伊坂幸太郎

新刊書の書店で働く書店員さんたちが、
”面白かった”、”お客様にも薦めたい”、”自分の店でも売りたい”と思った本を選び投票する、
「本屋大賞」。

2019年の10位に選ばれたのが、
伊坂幸太郎フーガはユーガ

スポンサーリンク

あらすじ

フーガはユーガ』あらすじ

”僕たちは双子で、僕たちは不運で、
だけど僕たちは、手強い”

仙台市内のファミリーレストランで向かい合う2人の若い男。

1人はテレビディレクターの高杉という男。

もう1人は、常盤優我という青年。

優我は淡々と語り始める。

「僕には双子の弟風我という兄弟がいて、2人でなんとか生きてきました」

「暴力を振るう父親と、何もしてくれなかった母親の元で育ちました」

「僕たちは小学生時代、僕たちに備わっているある不思議な能力に気付いんたんです」

優我が語ったある不思議な能力”アレ”。

アレ”は毎年、誕生日の1日だけ、
午前10時10分から2時間ごとに双子の兄弟:風我と優我の体に起こる、
不思議な現象

その”アレ”を駆使して、
様々な困難に立ち向かってきたと話す優我。
どうしても信じきれずに半信半疑な高杉。

しかし、やがて、

高杉は最悪の状態で”アレ”を体験する事に、
何が起きたのか信じられないまま・・・。

”僕たちは双子で、僕たちは不運で、
だけど僕たちは、手強い

フーガはユーガ

 

おじさんの感想

おじさんの声
おじさんの声
フーガはユーガ』の感想

 

AX アックス」「ホワイトラビット」以来、
久しぶりに読んだ伊坂幸太郎の最新作(文庫ですけど)、
フーガはユーガ

 

タイトルだけだと、
一体何が書いてあるのか全く想像できませんが、
読み進めて即、「風我は優我」とタイトルを変換できて、なるほどと思えてしまいました。

 

そして、「風我は優我」だけを描いているわけではないと、
読後にさらに気付かされ、結局、
良いタイトルだな〜、
なんて気持ちに。

 

文庫に付いている”初回限定しおり”にですね、
「Whoが?」「Youが」
という文がタイトルと一緒に表示されているんです。

 

フーガはユーガは、
「風我は優我」であり 「風我=優我」
「Whoが?Youが」なんだなと妙に納得、気持ちの良い読後感を提供していただきました。

 

ある場面で「ただ、見ることはできた」という1文に、
少し涙腺が緩む感覚を感じながら、少し寂しくなり・・・。

 

おじさんがラストの1文で「ニヤリ」とする姿は気持ち悪い、
重々承知しておりますけど、抑えきれなかった不思議な安心感

 

ちょっと泣きそうになって少し寂しく、読み終えた時に感じる安心感、
そして、満足感

 

今回も大変楽しませてもらった伊坂幸太郎の小説、
フーガはユーガ

 

一気読みしてしまうでしょうから、ご注意を。
(ちなみに、私が購入したのは青バージョン)

 

 

伊坂幸太郎の受賞歴

伊坂幸太郎(1971年5月25日〜)は、
千葉県松戸市出身の小説家です。

主な受賞歴は、

受賞歴
  • 2020年:第33回柴田錬三郎賞
    ⇨「逆ソクラテス」
  • 2017年:第6回静岡書店大賞 小説部門
    ⇨「AX アックス
  • 2014年:第7回大学読書大賞
    ⇨「マリアビートル
  • 2008年:第5回本屋大賞、第21回山本周五郎賞
    ⇨「ゴールデンスランバー
  • 2004年:第57回日本推理作家協会賞 短編部門
    ⇨「死神の精度」
  • 2004年:第25回吉川英治文学新人賞
    ⇨「アヒルと鴨のコインロッカー」
  • 2000年:第5回新潮ミステリー倶楽部賞
    ⇨「オーデュボンの祈り」
  • 1996年:第13回サントリーミステリー大賞佳作
    ⇨「悪党たちが目にしみる」
    ⇨大幅改訂後に「陽気なギャングが地球を回す」として祥伝社から出版

受賞しているから面白い、受賞していないから面白くない、
ということは一切ございません。関係ないですね。一応、情報として。

一応ついでに、歴代の本屋大賞だと、

伊坂幸太郎の歴代本屋大賞
  • 2021年:本屋大賞4位:得点248.0点
    ⇨「逆ソクラテス」
  • 2019年:本屋大賞10位:得点136.5点
    ⇨『フーガはユーガ』
  • 2018年:本屋大賞5位:得点221.5点
    ⇨「AX アックス
  • 2015年:本屋大賞8位:得点155.0点
    ⇨「キャプテンサンダーボルト」
  • 2015年:本屋大賞9位:得点131.0点
    ⇨「アイネクライネナハトムジーク」
  • 2009年:本屋大賞10位:得点135点
    ⇨「モダンタイムス」
  • 2008年:本屋大賞 大賞:得点509.5点
    ⇨「ゴールデンスランバー
  • 2007年:本屋大賞4位:得点228点
    ⇨「終末のフール」
  • 2006年:本屋大賞3位:得点190点
    ⇨「死神の精度」
  • 2006年:本屋大賞10位:得点103点
    ⇨「魔王」
  • 2005年:本屋大賞5位:得点155点
    ⇨「チルドレン」
  • 2004年:本屋大賞3位:得点111点
    ⇨「アヒルと鴨のコインロッカー」
  • 2004年:本屋大賞5位:得点99点
    ⇨「重力ピエロ」

これから伊坂幸太郎の小説を初めて読み進めるというなら、
この本屋大賞を遡って読み進めるのも、1つの手ではないかと思います。
悩まずに済みますからね。
ほとんど文庫化されていますし、低額で楽しめますよ。

スポンサーリンク

最後に

伊坂幸太郎の文庫化最新作、
フーガはユーガを紹介させていただきました。

ファンタジー系のあり得ない話、かもしれませんけど、
なぜか、”双子ならあり得るのかも”、
なんて気にさせてくれる不思議な物語でした。

間違いのない読後感を味わえる1冊だと思いますよ。

伊坂幸太郎のファンなら既に読んでいるでしょうけど、
ファンじゃない方にもおすすめしたい物語フーガはユーガ
是非1度。

ではまた。

 

(Visited 119 times, 1 visits today)

スポンサーリンク