五十嵐貴久が描く豪華客船パニック『波濤の城』、あらすじと感想
豪華客船パニックもの、そんな風に聞くと、 今なら即思いついてしまう「タイタニック」。 ディカプリオが海底に落ちていく際、画面のこちら側から手を差し伸べたファンの ...
『魔女がいっぱい』キャスト/あらすじ/感想、動画配信サイトで視聴可能です
ハードルが上がりきってしまっている映画監督、 スティーヴン・スピルバーグあたりは大変ですよね。 新作を発表したって、どうしても彼の過去の名作たちと比べられてしま ...
実話をベースにした『9人の翻訳家』、サスペンス・スリラーの良作です
「ネタバレ、流出・・・違法行為」 これを現代社会で完全に防ごうとすると、 人間は結構思い切った行動に出てしまうのかもしれません。 あるベストセラーの第3弾、世界 ...
ポーランド映画の問題作『聖なる犯罪者』2021年1月15日から公開
全く馴染みのないポーランド映画。 調べてみたら、視聴したことのあるポーランド映画は1つだけでした。 「戦場のピアニスト」(日本で2003年に公開) →フランス・ ...
ドラマ『エイリアニスト』シーズン2の感想、ダコタ・ファニングが主演です
Netflixで配信されている海外ドラマ「エイリアニスト NY殺人ファイル」。 シーズン1は全10話、少し時代背景の古いサスペンス系のドラマです。 主演はダニエ ...
「新感染」のその後『半島 ファイナル・ステージ』あらすじと感想、前作と比べると・・
韓国ゾンビ映画でまさか感動させられるとは思っていなかった、 「新感染 ファイナル・エクスプレス」(日本公開は2017年) その続編がようやく日本で公開されました ...
映画『モンスターハンター』のあらすじと感想、ゲーム経験者じゃないので楽しめました
ゲーム業界のビックタイトル『モンスターハンター』が、 満を持して映画化、アメリカでは2020年12月18日に公開されました。 日本での公開は、2021年3月26 ...
衝撃的なパンデミック!安生正『レッドリスト 絶滅進化論』のあらすじと感想
「人類滅亡へのカウントダウン・・・?」 こんな言葉を目にすると、派手な映画のサブタイトルみたいですよね。 ”巨大隕石が地球に衝突”、”全世界を巻き込んだ核戦争勃 ...
Netflix『Mank/マンク』感想、フィンチャー&オールドマンが贈る伝記映画
「セブン」、「ファイトクラブ」、「ソーシャル・ネットワーク」、 「ゴーン・ガール」などの作品で知られるデヴィッド・フィンチャー監督の最新作が、 2020年12月 ...
中山七里『ネメシスの使者』あらすじと感想、読み応え十二分です
日本の死刑判決 日本において死刑判決を宣告する際には、永山則夫連続射殺事件で最高裁(昭和58年7月8日判決)が示した死刑適用基準の判例を参考にしている場合が多い ...