
新川帆立『元彼の遺言状』あらすじ/感想、2020年「このミス」大賞の大賞受賞作
第19回(2020年)、 「このミステリーがすごい!」大賞の大賞受賞作、 新川帆立『元彼の遺言状』。 新川帆立『元彼の遺言状』 ✅ 第19回「この ...

ジョセフ・ノックス『スリープ・ウォーカー』あらすじ/感想、強烈な警察ミステリー
警察小説、ハードボイルド、闇、そして、 謎解きミステリー。 著者ジョセフ・ノックスの『スリープ・ウォーカー』。 読み応えのある1冊でした。 『スリープ・ウォーカ ...

伊坂幸太郎『フーガはユーガ』あらすじ/感想、文庫で読む双子の兄弟の物語
2021年10月15日に発売された、 伊坂幸太郎の文庫化最新作『フーガはユーガ』。 伊坂幸太郎『フーガはユーガ』 ✅ 双子の兄弟が繰り広げる、不思 ...

七尾与史『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』あらすじ/感想、シリーズ2作目
偶然を演出するプロ集団「偶然屋」、 そのシリーズ2作目となるのが、 『偶然屋2 闇に揺れるツインテール』 七尾与史『偶然屋2』 ✅ 「偶然屋」シリ ...

海堂尊『氷獄』のあらすじと感想、バチスタシリーズのスピンオフ的短編集
「チーム・バチスタの栄光」で、 第4回「このミステリーがすごい!」大賞の大賞を受賞、 作家デビューした海堂尊。 (受賞時のタイトルは「チーム・バチスタの崩壊」) ...

中山七里『護られなかった者たちへ』あらすじ/感想、映画は10月1日から

新シリーズ?米澤穂信『本と鍵の季節』あらすじ/感想、高校生コンビの連作短編集
米澤穂信といえば、 「古典部シリーズ」や「小市民シリーズ」に代表される、 高校生を主人公とした青春ミステリーが非常に有名です。 その「古典部シリーズ」、「小市民 ...

中山七里『静おばあちゃんと要介護探偵』のあらすじと感想、シリーズ化しました

ステフ・チャ『復讐の家』あらすじと感想、実際に起きた事件が題材に・・
1991年、 ロサンゼルス郊外のサウス・セントラル地区で、 実際に起きた事件を題材にした小説。 ステフ・チャ『復讐の家』 『復讐の家』 ✔︎ ある ...
