「ブログ」を開設したら、「まずやっておくべき事」を簡単に

2019年12月16日

この「ブログ」は、

今年の1月14日から開設しています。

先輩ブロガーの記事を読んで、
見よう見まね、勢いだけで開設した「ブログ」です。

開設から半年が過ぎて「200記事」到達、

今なお四苦八苦しております。

ブログ」は稼げるとか、「ブログ」は楽しいとか、

一切、そんな事は言えませんけど、

ブログ」は続けていると変化がある、

これだけなら自信を持って言えます。これだけなら。

 

という事で、

これから「ブログ」を開設しようとしているあなたへ、

おじさんなりではありますが、
ブログ」の開設当初からやっておくべき事をお伝えしたいと思います。

大丈夫です、簡単ですからね。ちょっと検索すれば即、です。

では早速。

 

「ブログ」を始める

 

ブログ」を始めよう!

今まさにこう思っているなら、すぐに開設してください。

こんな「ブログ」の記事を読んでいないで、

まずは開設です。

ブログ」の知識なんていりません。

予習より復習、知識より行動です。

ブログ」を開設してから、
自分なりにカスタマイズすれば良いですし、
ブログ」でスタートダッシュをしようと知識を詰め込もうとするより、
ブログ」を開設してから、追々勉強すれば良いだけです。

スタートダッシュなんて高いハードルを設けない方が良いですよ。

続けられなくなりますからね。

私なんて、
200記事」も書いてきたのに、未だ、
右往左往している毎日です。先の見えないトンネルの中でもがいているだけです。
ちょっとカッコよく言いましたが・・・。

まぁ、
始めてしまえば良い、それだけです。

 

で、

ブログ」を開設したら、
まずやっておくべき事をお伝えしたいと思います。おじさんなりの。

全て簡単ですので、
是非、ご自身の「ブログ」に反映させてください。

 

「プライバシーポリシー」、コピペで

ブログ」の運営に必ず必要な「プライバシーポリシー」、

絶対に反映させておいてください。

Googleで、

「プライバシーポリシー」 「雛形」 「コピペOK」

こんな感じで検索すればたくさんの記事がヒットします。

 

雛形を他の「ブログ」から頂戴してきて、
自分の「ブログ」用に少し手を加えるだけです。

この「ブログ」ので良ければ、どうぞご自由にコピペしてください。

『コピペOK』▶︎▶︎▶︎プライバシーポリシー

安心してください。
私も他の「ブログ」から頂いて、自分用に少し手を加えただけです。

簡単に設置、簡単に反映、今に至っております。

設置の仕方、反映の仕方、
Googleで検索すれば即、解決しますからね。
是非、「プライバシーポリシー」を設置しておいてください。

 

 

「プロフィール」を作る、まずは簡単に

個人情報の取り扱いには、
細心の注意をしないといけない時代です。

顔出し、本名を晒して「ブログ」をやるべきだと言う方もいますけど、

それは非常に難しい事ですよね。

おいそれとお勧め出来る事柄ではありません。

実際、
私も簡素な「プロフィール」しか書いておりません。
(固定ページで詳細な「プロフィール」は作っている最中ですが、これがまた難しい)

ただですね、

プロフィール」が無い「ブログ」と、
プロフィール」がある「ブログ」とでは、

やはり、
プロフィール」があるブログ」の方が良いと、おじさんでも確信しています。

 

最初は簡単な「プロフィール」で良いので、
少しだけ書いておいて、「ブログ」に反映させ、訪問者の方達に少しでも、
この「ブログ」を運営しているのはこんな感じの人なんだ、
こう思ってもらった方がよろしいかと。

親近感を持ってもらう為に、押し付けがましい「プロフィール」ではなく、

ちょっとだけ共感できる部分が見え隠れするぐらいの、
簡単な「プロフィール」を書いておくと、最初のうちは良いのではないかと思っています。
私はまだ出来ておりませんけど。

簡単な「プロフィール」、
ブログ」開設当初から設置してください。

 

「サイトマップ」作成、プラグインで即です

ブログ」には「サイトマップ」と呼ばれる機能があります。

サイトマップ」とは、
簡単に言うと、「ブログ」の地図みたいなものです。そのままですが。

訪問者や検索エンジンに、サイトの内容を伝えやすくする為の機能です。

これがないと、
アドセンス審査にも影響が出ますし、Google検索、「SEO」にも影響を及ぼしてしまいますから、
必ず早い段階で設置させる事をお勧めします。

 

この「ブログ」の場合(ワードプレス)ですが、

プラグインで解決してしまいました。

Google XML Sitemaps

このプラグインを使用して「サイトマップ」を作成しています。

ただですね、

ブログ」のトップページには反映させておりません。

反映させても構わないんですけど、
反映させないままここまで来てしまいましたので、今更感が・・・。

訪問者の方の為にも、
サイトマップ」を表示させておいた方が良いのではないかと。
反映させていない私が言うのもどうかと思いますけどね。

先輩ブロガーの方達の「ブログ」を拝見すると、
サイトマップ」をトップページに表示させている「ブログ」ばかりです。

私もこの夏中に設置します。やり方を検索して。

 

ちなみに、

トップページに「サイトマップ」を反映させなくても、
Google AdSense(グーグルアドセンス)の審査には影響ありませんよ。
作成しておいただけのこの「ブログ」が受かっていますから。

 

アナリティクスとサーチコンソールを導入、検索で即です

この「ブログ」で何度も触れていますけど、

Google Analytics(グーグルアナリティクス)と、
Google Search Console(グーグルサーチコンソール)の導入は絶対です。

アナリティクスとサーチコンソールは、

必ず「ブログ」を開設した当初から導入しておくべきです。

日々のアクセスアクセスのある時間帯記事の掲載順位検索キーワードなどなど、
様々な事が分かるようになる便利なツールです。
無料ですしね。

この2つを導入しておけば、
ブログ」を開設して30記事、50記事、100記事と増えていくたびに、
ブログ」の変化を知る事が出来ます。
カッコよく言えば、歴史が刻まれていく、蓄積されていきますので、
ブログ」の変化を感じつつ、今後の対策にも役立てる事が可能ですから、
ブログ」開設当初から、アナリティクスとサーチコンソール、
必ず導入してください。

 

お勧め「プラグイン」、少し注意しつつ

ワードプレスブログの場合です)

私が「ブログ」開設当初からお世話になっている、

プラグイン」を載せておきます。

どなたにもお勧めという訳ではないので、
少し注意しながら検討してください。

 

EWWW Image Optimizer

画像の処理を全てお任せしてしまっている「プラグイン」です。
ファイルサイズの縮小最適化
私は日々、画像選びを悩むだけで、あとは「プラグイン」に助けてもらっています。
便利ですよ。

 

Wp-PostViews

今となっては、
あまり必要性を感じませんけど、最初のうちは入れておくと便利だと思います。
私は今も使っています。
投稿ページ固定ページ閲覧数を表示してくれる「プラグイン」です。
閲覧数のカウントを、ゲストのみにしておけば、
ある程度まともな閲覧数を知る事が出来ますのでね。

 

AddQuicktag

これは必須です。私にとっては無くてはならない「プラグイン」です。

文章を見易くする為に使うボックス
この記事でも使っていますけど、これがないと成立しないぐらい、
私は活用させて頂いています。
ブログ」開設当初から入れておくべき「プラグイン」ですね。

 

WordPress Popular Posts

私が導入したのは最近ですので、
ブログ」開設当初からお勧めとは言えませんけど、
30記事ほど溜まった時に導入してみると、面白く感じられるかもしれません。
人気のある記事よくクリックされている記事
これらを知る事の出来る「プラグイン」です。
人気記事ランキングを作れると思って頂ければ良いと。

 

以上が、

私のお勧めする「プラグイン」です。
ワードプレス限定になってしまいますけど。

ただですね、

プラグイン」は増やし過ぎると、
ブログ」の表示スピードが落ちる事がありますので、
増やし過ぎに気を付けながら、導入を検討してください。
何でもかんでも導入してしまうのは、辞めた方がいいですよ。
ちなみに私が使っている「プラグイン」は、8つです。

 

最後に

 

ブログ」を開設するのは簡単です。

今すぐにでも行動すれば、あなただけの「ブログ」が出来上がります。

記事を書くのは難しいし、アクセスを集めるのも至難の技です。

ただ、

 行動しなければ何も変わりません。

知識をたくさん詰め込んでから行動では遅いので、

行動してから修正しつつ、継続していくのが「ブログ」だと、

おじさんは確信しています。そう、思い込んでいます。

完璧な記事は書けない、
あとから修正しよう、
続けていれば変化していくだろう、

こう思い続けて「200記事」、

なんとかなりますよ。
ブログ」を開設してしまえば、あとからなんなりと修正可能です。

楽しいとは言えませんけど、面白いとは言える「ブログ」、
開設してください、今すぐ

ではまた。

 

「ブログ」に関する記事、こちらもどうぞ

 

ブログ」に関する記事、他にも書いております。

ブログ初心者」のおじさんが書いている記事ですので、
荒削りな記事が多いですが、
私と同じ「ブログ初心者」の力になれればなと、少しだけでも。

読んでみてください。

 

(Visited 42 times, 1 visits today)

スポンサーリンク